|
2014/06/14(土)
玉ねぎ1年分
|
|
|
雲は多いけどまずまずのお天気、もっといいお天気で暑くなると思ったんですけどねー、予想外、低目の気温で今日も長袖を着ていて丁度いい感じ、黄砂かPM2.5か知らないけど、外輪もなんか霞んで見えます 予定通りと言うか、お客さまはなし、静かな一日でした、午前中、少しだけ草刈りをして、あとはPC周りのごちゃごちゃとした探し物やお片付けやなんかで一日終わり、昨日もだったけど、今日もなんか一日遊んでしまって、ぐうたらの生活でしたねー、もうちょっとはがんばらねば お近くの農家さんから、玉ねぎはいらんかねー、っていうお話、たまたま昨日、奥さまと玉ねぎの話をしていたところで、こちらからお尋ねしようと思っていたら、このお話、すぐに頂ますとご返事、それから、どのくらい必要?って言われて、ざっと考えて200個、としました、伺うと、全部で400玉くらい作っているということで、その半分を分けていただくことに、まだ単価を確認していていないから総額はわからないけど、市価より安いことは確かだと思います、明日、一日かかって数個ずつひもで縛って薪小屋に吊るして保存します、たぶんわが家で消費する玉ねぎの一年分くらいはあると思います、上手に保管できればいいのですが、以前は傷んだものもあったけど、かなり長く保存できていたから、いいと思うけど、みんな立派な出来栄えのものです、なるべく大きいものから使います、大きい方が傷みやすいというから
|
|
|