asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/17 地震4、引っ越し手伝い
2024/04/16 お勉強
2024/04/15 22時、電池切れ
2024/04/14 早起き二日目
2024/04/13 先ずは早起き

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2016/04/28(木) ありがとう
今日も雨、細かい雨が断続的に降り続く一日、今日はもうちょっといいお天気になると思ったのですが、残念でした、でも、明日は間違いなく晴れますよ、風向きが東から西に変わってきたから、雨ももちろん良いものではないけれど、気温の低いのも嫌ですねー、今日も外の染場で少しの間作業をしていたけれど、寒くて、真冬のダウンの作業着を着て染め、部屋の中は床暖を入れてアイロンがけ、外の気温は10度とか12度くらいなんだけど、比較的暖かい日があってからのこの気温だから、どうしても寒く感じてしまって
今朝、8時ごろからから電気の送電が通常に戻りました、9時前に外出した時には発電機車はすでに撤収した後で、名残のターミナルだけが電線に残っていました、16日の震災後、60時間後くらいから発電機車の電力で生活してきたことになります、以来約10日間昼夜に関わらず機器の傍で発電に関わってくれた人たちがたくさんいました、我々は普通の生活を取り戻し、安穏に過ごすことができたけれど、それは偏に彼らの働きのお陰でした、とてもうれしく、ありがたく、感謝です
ということで、どこに鉄塔を建てて、どこからの送電か知りませんが、そして完全復旧ではないかもしれませんが、とにかく通常の送電で賄われることになりました、電力は復旧です、
これで我々のライフラインの復旧は道路だけということになりました、R57からR325に繋がらない、県道の俵山トンネルとそれに続く道路が通行不可、この二本の幹線道路が通れない、損傷は想像以上のもので、回復にはR57は年単位、県道トンネルでも数か月はかかるでしょう、今のう回路は、最短がグリーンロード、もう一つ、北側から箱石峠越えが市内からのルートで、かなりの不便を強いられることになります、とはいえ事になっている訳じゃないから、それに宮崎や大分には通常通り動けるし、マー多少の時間ロスが生じても、物資の流通には最小限の障害で収まるのでは、と思います、黒猫の宅急便は発送も荷受けも通常よりも一日遅れていました、今までが便利すぎるくらい便利に動いていただけ、このくらいのスピードがちょうどいいのかもしれません、
今朝、一番でイチゴ園さんに行って、また10s程のイチゴを頂いてきました、すでに半分以上は処分されたと聞いていたのですが、行ってみると、まだまだ、もう今が食べごろ、ちょうどいい状態のがいっぱい、でもお客様はゼロ、広いハウスの中は閑散としてさみしいもの、今日、農家さんは籾撒きだそうです、一時間ほどかけていいもの、熟し過ぎているもの、含めて収穫をしてきました、午後から早速染色に使用しました
夕方、5時ころになったのですが、TVがこの染めの様子を取材に来ました、ほぼ2時間くらい、丁寧にカメラに収めていきましたが、この様子は明日、29日の早朝、6時から7時ごろの間で、テレビ朝日の番組の中で放映と言ってました、どの位の視聴者があるのか分からないけれど、多くの人に、村のいい情報が伝わればいいと思います
たまたま、この取材に訪れたカメラクルーは11月に村の事業で台湾に同行した時の人たちでした、


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.