asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/28 たっぷりの時間
2023/09/27 また出費?
2023/09/26 さすがにお疲れ
2023/09/25 やってしまった
2023/09/24 やってはいるけど

直接移動: 20239 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2017/06/12(月) 20%位い
快晴ではないけれど、一応晴れてました、雨がなかったのでラッキーでした、午前中、少しゆっくりして、お昼前、上の絵本美術館にお出かけ、昨日撤収した絵本の原画をお返しして、その代わりに明後日からの展示分の原画をお預かりしてきました、帰りに途中のパン屋さんによって10日分ほどのパンを買ってきました、冷凍して保存、しばらくパンを買わなくても朝食の心配はナシです
午後から着替えて、電柵を設置するための土地の整地、刈り払いをした後の雑草の整理など、今日は倉庫の裏側部分を処理、刈り取った雑草を集めて焼却、斜面から流れてきた土砂で地盤が高くなっているので、元のレベルに近いところまで表面を欠きとって斜面に戻すことをしてました、これ、結構な重労働、まだまだ全体から見れば20%にも満たないくらいだから、終わりはまだ先の事、でもやらなきゃねー
疲れたので今日は早めに終了、で、終わりにブルーベリーのところで放置していた雑草も焼却、ついでに少し剪定も、


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.