asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/01 12月なっちゃった
2023/11/30 やることをやる
2023/11/29 いいお天気だったけど
2023/11/28 体験お二人
2023/11/27 ユックリ村内観光

直接移動: 202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2018/01/28(日) やっちゃった
朝起きたら外は銀世界、風がなく気温はちょうど零℃位、そんなに寒さは感じません、でも外で作業は無理、とてもそんな気分になれない、でもそんな日でもなんかお洗濯をする気分になってしまって、この部屋で物干しができるようになって、あまり天候を気にしなくてもよくなっているから、冬場だからいいのです、暖房をしていて室内はカラカラに近い状態だから、よく乾くし、もちろんお天気が良ければ外に干して太陽を当てるけれど、で、お洗濯をしたのは良かったけれど、取り出してみたら、衣類に小さな紙くずが、どうもどれかのポケットにティッシュが入っていたみたいで、払えば少しは落ちてくれるけれど、乾いてからブラシをかけないとダメ、やっちゃいましたねー、やっぱり気分でやったらダメなのかも
昼間、PCの写真を整理しておこうと思って、10年以上前の分からやり始めたのですが、ダメでした、紙のアルバムの整理でも同じことだったけれど、ついつい見入ってしまって進まない、状況を確認しただけでした、画像がデジタルのファイルになってから極端にデータだけが増えてしまっていて、ホントは整理することが良いことだと思うのですが、でも、今日の結論、整理は無駄、整理をしてみたところで、チェックは自分だけ、ファイルが無くなっても影響は自分だけで他に影響はなし、大体ストックしている理由は?自分の満足だけ、全て自分だけの事、なら今のまま何もしなくてよろしい、誰も困らない


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.