asonikki
香房 やまぶどうの日々を追っかけます。
染織工房、ティールーム、畑の管理と結構忙しい日々です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/06 出がけに来客
2023/12/05 休養日
2023/12/04 身内のお客さま
2023/12/03 簡単に、がダメだった
2023/12/02 モノづくり体験ウイーク初日

直接移動: 202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2023/03/04(土) 少し頑張ってみる
薄曇り、マアマアのお天気ですが、スッキリはしません、昨日と比べて風がなく暖かです、
寝るのが遅い分朝も遅い、このところこんなのが続いてます、一応8時前には起きてはいるけど、動いてない、9時過ぎてから朝食、食べ終わると10時を過ぎてました、それから少しの片づけ事をして、新聞に眼を通して、お昼近くになってから作業開始、PCの前に広げたペーパーを確認しながら、打ち込んだり訂正したり、あちこちふらふらしながらも少しずつまとめてました、今日も夜遅くまで掛かって、かなりのところまでチェックが進みました、あともう少し、明日も一日かけて作業に没頭しましょう、ホントにその位しないと期日までに間に合わないかもしれません、
午後、少し休憩時間を取ってお買い物、先日、長野に八代の晩白柚を送って、これ、ちょっとお気に入りで、子どもたちにも送ってみようと思い、何時ものお店に注文、受け取りに行って、そのまま宅急便で発送してきました、数日後には届くから、彼らの反応がちょっと楽しみ、


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.