atsuko.'s DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/06/29 I'm composing now…
2007/06/26 久々に…
2007/06/25 紫陽花
2007/06/18 昨日の日記の続き…
2007/06/17 LIVE@船橋“月”

直接移動: 20076 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2006/04/24(月) LIVE@WASTED TIME
久々、WASTEDTIMEのステージに一人で立ちました。

気持ち良〜く歌えた♪

見に来てくれたお客様、どうもありがとうございました☆

最近、また初心に戻って、一人で歌うことが多いです。
しかし夏前くらい?にはまたバンドのライブも予定してるので、お楽しみにっ!

次回のライブまで結構時間があるので、それまでまた、原宿路上ライブ&新曲作りに励みますわ〜

〜TODAY'S MENU〜
1.ハジマリ
2.ハカナイ光
3.卒業写真 byユーミン
4.小春日和
5.風
6.album

前回のライブでも歌った、ユーミンの“卒業写真”。
意外だね〜!という意見が多く、あえてまた歌っちゃった。笑。

あと、ライブ後にwasted店員さん、まっちゃん、ふうちゃんとご飯食べに行った。女談議しました。笑。
こちらもなかなかおもしろかった。。
atsuko.

2006/04/18(火) STREET LIVE@明治神宮前
二週間ぶりの路上ライブしました。
最近、路上ライブやろうと思う日に限って雨降ったり寒かったりして。。。

今日はあったかかったなあ。
むしろ暑いくらいでした。

しかし、この場所はいろんな人が通って行く。

お仕事帰りの方とか、就活中の若者とか、高校生カップル、かなりオサレさん(美容師さんかな?)などなど…

みんな頑張ってるんだな。
なんだか私の方がはげまされた。笑。

なんかよくわかんないけど、みんながんばれ!!!

歌聴いてくれた方、拍手くれた方、アリガトウ☆

写真は、MY愛用アンプです。
CRATEってロゴの隣の、リンゴのシールがポイントです。
このリンゴアンプを見かけたら、足止めて歌聴いていくように!
笑。
atsuko.

2006/04/12(水) LAST DAYS
これ観ました。
カッコヨカッタ!!

この映画は、ニルバーナのボーカリスト、カート・コバーンに捧げた物語です。
主人公のブレイク(マイケル・ピット)、カートに劣らずのナイスガイなんですわ。

ブレイクが、赤と緑のボーダーのセーターに、ジーパンにスニカーで登場するシーンがあるんだけど、それがまた似合っててねぇ〜。

まあ、最後はもちろん本物のカートと同じく悲劇的な結末になるんだけど、ここまでのオシャレ映画はなかなかないですわ。

しかし、映画館で観る映画はやっぱいい!
いっぱい観たい。
atsuko.

2006/04/06(木) LIVE S.O.S @duo
渋谷の、ちょ〜〜〜カッコイイLIVEHOUSE、“duo”にて、ずっと見たかったライブを見に行った。
なんせ、二ヶ月に一回しか開催していないがために、なかなか見に来れずで…
今回やっと来れた☆
が、遅刻して、一組目見れなかった。。涙。。

しかし、はるばる来たかいありました。
自分の中で予定してた路上ライブ、ぶっちして来たかいありました。

心から、オモシロイ って思えた。

個性と、センスと、パワーと、

何よりも、

人を惹きつける力、‘魅力’ってやつをすごく感じたライブでした。

スゴイです。
atsuko.

2006/04/04(火) 歌ボランティア@埼玉県 全生園
本日、ボーカル仲間6人で、埼玉県にある全生園という施設に歌のボランティアに行ってまいりました。

ここ全生園は、かつては不治の病と言われていたハンセン病という病気の後遺性を背負った、とくにお年寄りの方が多く生活している施設です。

今回は、西先生、エンヂェル、atsuko.、ムッチー、アッキー、緋色 の6人で、ちょっと懐かしい唱歌から、歌謡曲、ゴスペルなんかを、ハモったり、ピアノで歌ったり、アカペラで歌ったり。

おじいちゃん、おばあちゃん達も知ってる曲は一緒に歌ってくれて、みんな笑顔になってくれて、手叩いてくれて、なんかすごく貴重な経験をしました。

歌の力ってすごいんです!

人を若返えらせるパワーがあるみたい。


帰り、全生園の施設内で咲いていた桜と菜の花が満開ですっごくきれいだった。

心の中も、負けずにきれいになった一日でした。
atsuko.

2006/04/01(土) April
祝☆四月!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.