あいこの絵日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/01 ゴキめ
2008/07/16 1年と7ヶ月ぶりの日記・・・!
2007/01/22 遅いけどあけましておめでとうございまーす
2006/12/25 Merry Christmas☆
2006/12/05 ずぼら

直接移動: 20088 7 月  20071 月  200612 10 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/06/29(水) やっちゃった
お仕事で、かなり大きいミスをしてしまった・・・。
ミスがわかったのが月曜日の朝で、それからず〜っと今日までその片付けに追われてます・・・。
もともとうちが原因のミスだけど、職場の人たちがみんな手伝ってくれて(ホロリ)、なんとか今日メドが立った。ほんとうに、職場の人たちに感謝!!
チームワークって大切だなあって実感した。

2005/06/26(日) 暑いといろいろ大変だ
松江は梅雨入りしたにもかかわらず最近雨が全然ふらなくて、ついに節水宣言が出てしまった。
山陰といえば雨なのに。じめじめといえば山陰なのに。どうしたことでしょう。

さらに毎日暑いせいで、パグ犬のモモちゃんがガーガーうるさい。
なんでも、犬は全身毛だらけで汗がでないから、舌を出してハーハーいうことで口で体温調整をしているそうで。モモちゃんは鼻がつぶれた顔のつくりだからか、ハーハーじゃなくてガーガーいうのです。
獣医さんによると、夏の散歩はパグ犬にとって自殺行為だそうで。つい最近パグ犬が暑さで呼吸困難になって死んでしまったそうです・・・ナムナム。
モモちゃんには悪いけど、散歩は秋までおあずけだ〜。

2005/06/22(水) おもろいことないかな〜
またもや日記がおろそかに。口ばっかで行動がともなってないわ。反省。

いやはや、なんか最近おもろいことがないんだわな。
だけん日記にかきたいこともないんだわな。

今日は福利厚生室が主催で仕事後にやってる、ウォーキングに参加してみた。
宍道湖のほとりを歩いたんだけど、風が強すぎて髪が乱れまくり。まあうちの髪は相変わらずへんてこりんなんだけども。いっそのこと強風でみんなベジータみたいになったらおもろいのに、とかひとりで考えてた。
結局50分くらい歩いたからいい運動になったんだろうけど、足に負担が・・・。足湯せねば。

2005/06/15(水) 公務員て
「お友達の輪を広げよう」っちゅうことで、昨日、高校時代の友達のお友達の飲み会によせてもらった(わかりにくい)。
これからどんどん広がるといいけど・・・。

民間企業に就職した人にいろいろ話をきいたら、うちなんかと比べて、めっちゃ働いてるらしい!
自分自身は忙しいと思ってたけど、やっぱ他と比べると公務員はまだ楽なんだなーと思い知った。今日もノー残業デーだったし。

ちなみに今日は、公務員は中立でなきゃならん、ということを実感しました。
最近お仕事のことばっか考えるわ。夢にまでみるし・・・。
オンとオフをきっちりわけなきゃ!

2005/06/13(月) 天パはつらいよ、ほんとに
髪の毛が中途半端な長さになってきて、ピョンピョンはねまくっとります。
もともと天パだけん、もう大変。やれん。

特に、もみ上げ付近の髪がどうにもはねる。
こいつはこりずに毎日はねる。
うちも毎日こりずに格闘してきたけど、最近あきらめてきた。
おかげで、最近へんてこな髪になっとります。
あ〜梅雨がきたらもっとへんてこりんなことになりそうだ。

2005/06/11(土) ぐったりです
お仕事のことなのであんまり詳しく日記に書けないけど、昨日はある総会があって、そこに市長さんも出席してた。
その会の最初に表彰式がちょこっとあって、うちは表彰状を渡す人のそばで表彰状の入ったおぼんを持ってる役目だった。

うちはいつも猫背気味なので、そのときだけは「ピシッと背筋伸ばしてないといかん」と思い、普段使わないところの筋肉を使ったらしく、今朝起きたら身体がギシギシしてた。あいたた〜。

そして夕方から懇親会というものにも出席。
市長さんやら総会の出席者やら部長さんやら、そうそうたるメンバー(自分にとっては)だったのです。
そんな中、他の職員さんの見よう見まねで、ビール瓶を持って70〜80代のおじいさんたちにお酌をしてまわった。慣れない自分はタイミングとかがよくわかんなくて、意味もなくうろちょろしてた。んでビールこぼして謝りまくったり・・・うう。

こういうのっていつか慣れる日がくるんだろうか・・・

2005/06/09(木) キー!
社会人になったら車がほしー!
でも金がないからローンで買おう。
最初はやっぱ軽自動車だな。
軽だったらラパンがかわいい♪
でも最近マーチが気になる。

・・・とかいろいろ考えてたのに、通勤とか駐車場の都合で原付を買うハメになりそうです。キー!!
でもかわいいのだったら買っちゃおうかなーと考え中。


明日はお仕事で市長さんに会います。またしても緊張しそうだわ。

2005/06/08(水) どひゃ〜
正職員になって1週間。思いのほか忙しい・・・。
やっぱり臨時職員の時とは全然ちがって、覚えることやることたくさんできて、責任もふえた。

うちはめたくそ要領悪い人間だから、悲しいことに人並みに仕事をこなすには人一倍努力が必要なのです。
毎日ぐったり。家に帰ってお風呂入って寝るだけ。
ユニコーンの「働く男」というせつない歌が頭の中をぐるぐる回る〜。

2005/06/05(日) 目標
最近、おおまかに言えば事務的な仕事ばっかやってて、しかも覚えることはたくさんあるから頭の余裕がにゃい。
だけん、絵を描くとかそういう感性を使った作業からちょっと離れてる気がする。

たまにきれいな花を見たり、かわいい犬を見ると、写真撮りたいなとか絵に描きたいなとか思う。
写生大会みたいに、天気がいい日にスケッチブックと絵の具を持って、外に出たいな〜とか思う。

思うんだけど、「忙しいしそんな時間はないなあ」って考えて実行はしないんだな。
そこで実行できるようになるのが、今の自分の目標だす。

2005/06/03(金) あっ
え〜、今日は気付いたことをひとつ。

うちの職場の机の向かいの男の人は、大学のときお世話になった、酒好きでおもしろい先生に似てる。
斜め前の女の人は、小学生のとき担任だった、優しくてきれいで大好きだった女の先生に似てる。
となりの人は、ちょっと頼りないけどすっごく優しい、うちのお父さんに似てる。

だからなんか安心するのかなあと思ったのでした。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.