† 行き当たりばったり †
日替わり雑記。ゲームとかイベントレポートとか猫とか多め。ネタバレは考慮してませんのでご注意ください
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/02 菌展
2009/01/01 明けましておめでとうございます
2008/12/31 お疲れ様でした!
2008/12/30 新刊
2008/12/29 表紙

直接移動: 20091 月  200812 8 7 6 1 月  200712 11 8 6 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/05/03(月) 青の報告
突然ですが、千葉県には、
柏市・我孫子市・沼南町に囲まれている
手賀沼という、汚染度が高いことで有名な沼があります。
この手賀沼浄化と、沼南町のPRのために、
同町商工会の青年部会員の人々が、
『沼南戦隊テガレンジャー』というヒーローを作りました。
2月に初演して、数百人の親子連れが詰めかけたそうです。
・・すごいな、テガレンジャー。

4日の午後3時から、
鎌ヶ谷市の「さわやかプラザ軽井沢←何故軽井沢か」で
ショーを開くそうです。
それはともかく。
テガレンジャーの説明を読みました。
『正義の味方テガレンジャーは、
 太陽の戦士レッドと、
 水の戦士ブルー、
 大地の戦士イエローの3人。
 きれい好きで、
 手賀沼に咲くハスの花が元気のもと。
 対する暗黒軍団は、環境破壊研究者の
 青子博士を筆頭に、
 怪人アオミドロン、
 戦闘員ppm(ピピム)がいる』
・・・『青子博士』!!!
何バイトしてんですか!?青子先生!!
しかも環境『破壊』て、アナタ。
何ですか、こう・・世の中既に、
青子=破壊 の方程式が成り立ってるんでしょうか?
いやはや、恐れ入りました。

FNI


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.