† 行き当たりばったり †
日替わり雑記。ゲームとかイベントレポートとか猫とか多め。ネタバレは考慮してませんのでご注意ください
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/01/02 菌展
2009/01/01 明けましておめでとうございます
2008/12/31 お疲れ様でした!
2008/12/30 新刊
2008/12/29 表紙

直接移動: 20091 月  200812 8 7 6 1 月  200712 11 8 6 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2005/02/13(日) 温泉じゃない方
土日と何とか時間を捻出して2日間ラクーアに遊びに行ってきました!
土曜は武士堂さん、日曜はFNIさんと一緒という不思議なローテーションでした
武士堂さんと外出したのどれ位ぶりだろ・・お互い制御が効かない位弾けて飛んだ
そうそう!デカレンのボスが沢山いてもーーパラダイス**
沢山写真撮ったんですけど並んで写真をお願いできなかった・・私のばかTT
でもドギーが素敵過ぎてまるでストーカーのように視線くぎ付けでございました。はぁ・・ボス・・
終了前に1回はヒーローショーに行きたいです
*******************************************************************
バレンタインネタは漫画であるそうなので当日には上げられる・・予定は未定
遅くなっても近日中には・・;

2005/02/12(土) りんごとコミスタ
漫画やイラストの仕上げ作業は、画像をPhotoshopで
ノンブル&レイアウトをIllustratorでやっているのですが、
試みにComicStudioを購入しました。
ただ、基本で使用しているのがMacでしかもOS9なので、
旧バージョンを注文したら、当然のように店頭在庫がありませんでした。
取り寄せをお願いして、今日、出荷メールが来ました。
ソフトの変更が吉と出るか凶と出るか楽しみです。
まあ最悪、トーンだけ使えればいいや。

・・・相変わらずワケわかんない漫画だ。
FNI

2005/02/11(金) 注文しました
ご無沙汰してます。武士堂です。
40度も熱出したのなんてどれくらいぶりでしょうか、
今度からインフルエンザの予防接種受は
ちゃんと受けようと心に誓いました。

昨日の日記にもありますがFateのバトルフィギュア
注文しました。考えるより先に手が動きました(笑)
士郎とセイバーのミニフィギュアを以前頼んだんですが
実物がセイバーより「ちんまり」していた士郎が
少し残念だったので今回のフイギュアには期待してますv
それしても、個人的にライダー&慎二を一押ししてる身
なのでそんな組み合わせのフィギュアが出てくれれば……!!
後は言峰&ランサーとギル私服&ギル鎧も出ないかなぁ〜
なんて勝手に夢見てます。
明日はみなぎちゃんと久々に遊びに行ってきますー
いやっほう〜〜♪


セイバーに似合うお部屋が出ません…;
士郎はアジアンなお部屋も似合いますv

2005/02/10(木) 夏コミー
時間的にギリギリですが本日申し込んできました*
昨夜カット貰って申し込み書書いたのに今朝見直したら不備だらけ・・あわわ;
気が付いてよかったよー 無事受かればFate凛中心で参加です
申し込んだらやる気出てきたー!!
とりあえず目の前の3月に向けてがんばる

以前も書いたFateのバトルフィギュア、彩色画像が出てました
 http://www.toranoana.jp/mailorder/hobby/reserv/050330fate/050330fate.html

凛のコートがっコートのひらめきが素敵です
士郎&セイバーの雰囲気も好きだ―
そして黒桜ーー!!!妖艶かつ可愛らしさも残ってまさに桜
でもあの衣装、裂けるんですか?
影だから当然といっちゃ当然なんだけど・・さ、裂けるのか・・広がるのか・・うー(悩
とりあえず全部出るまで大人買い決定ですよ☆

by みなぎ

2005/02/09(水) Wish
3月2日に発売されるFateイメージアルバムのCM見れました*
セイバーのヴォーカル曲に合わせて各女性キャラのイベント画一部がフラッシュバック
パッケージ画がアップになるのですが、セイバーの谷間が非常に気になります・・手の位置で寄せ上げ効果なの!?
衣装が可愛えぇ 鎧の一番下部分ですねー乙女ちっくだ*
パッケージ画像は公式で見られますー

CMで久々に意図しないところで凛を見てどきどきしちゃいましたw
そしてイメージ曲のタイトルの彼女らしくて笑った
えーと藤ねぇの曲もあるのにCMには出ないのは・・・仕様?

2005/02/08(火) ありがとうございますー
35000hitありがとうございます*
リク申請と沢山の拍手本当に嬉しいです。来て頂ける皆さんに感謝です(感涙
1周年と次のキリ番に向けて一層頑張ります。
リクばっちり受け付けました!お待ちくださいね*

2005/02/07(月) お疲れモード
・・・どうでもいいが
BJに『日テレ』て言わすのやめて欲しいぞ日テレ。

それはともかく。

先日は皆さんお疲れさまでした。
スペースにお越し頂いた方々
そして本をご購入下さった方々
どうもありがとうございました!
慣れないモン描いた御陰で、
正直原稿中は何度も死ぬかと思いました。
“慣れない”というか、
初めてギャグじゃない漫画、マトモに描きました。
あーもう、死ぬかと・・(そればっかだ)

昨日は早々に眠りにつき、
15時間目を覚まさず、
起床後何か食べたり遊びに来た猫にエサやったりして
現在に至ります。
完全にスタミナ切れなので、
入院中に描いたラフに色を乗っけてみました。
弓凛の反動で黒桜を・・。
赤い石と血の質感塗り分けがしたかったんですが、
もう一つ、把握が甘かったです。
もうちょいエロエロ&ジトジト感がなあ・・
う〜ん、精進します(色々な)。

FNI

2005/02/06(日) 朱い絆お疲れ様でした*
弓凛オンリーお疲れ様でしたー!
もうっどこを向いても弓凛一色!幸せ空間!!
会いたかった方と沢山お話出来てほわほわでした*
で、遊びに来てくれた人をスペースに拉致してスケブ描かすという徹夜明けハイだからこそ出来る悪行敢行;
素敵絵ゲットですよふふふ家宝にしますです。ありがとうございましたーm_m

お陰様で新刊とポストカードはサンクリ分を残すのみとなりました。
お立寄りいただいた皆様ありがとうございます
なれないシリアスだったので描いた後びくびくしている模様;
よろしければ感想等頂けると嬉しいです。

ここ数日の無理が祟って視界が定まんない位ふらふらしたのでアフターお誘いしたい気持ちをぐっと堪えて真っ直ぐ帰宅。
次はイベント後も楽しめる体力残しとかなきゃ

全体的にとってもアットホームで楽しく過ごせた1日でした*
アーチャー柄の紅茶缶とか凛モデルの鞄(抽選外れたーTT欲しかったです;)グッズも激可愛
次回もあるといいなー

 by みなぎ

2005/02/05(土) ポストカード作成中
新刊印刷終わりました―!
いつもより早い作業に自分を誉めてる、みなぎですw
今おまけのポストカード印刷中
とち狂って高い紙に出力してるので印刷後の対処が大変;
乾かしたりプレスしたりと手間の掛かる子です。
でも楽しい☆
手間の分ちゃんとした物に出来上がりつつあります
ポストカードはFNIと武士堂の2種作りました
お買い上げの際にどちらかを選んで頂いてお渡ししますー
上のような理由であんまり枚数刷れないのですけど
無くなったりはしないと・・思いますのでよかったらお寄り下さいー
あ、既刊は全部持っていく予定です。
よろしくお願いいたします**

右は弓凛新刊『夢のつづき』裏表紙
ペンダント絡みの絵は大好きなのです

 by みなぎ

2005/02/04(金) 巻き寿司
日付変わっちゃったんでこっちで。
昨日の節分に初めて太巻き食べました(仕事先で出た)
昼食後だったのに巨大な太巻き一本を無言で食べた自分に乾杯;
おかげで夕食不要でしたよ・・
ところでこの風習は関西発祥?
関東在住なのですが、今回が生まれて初めての経験だったです。
いつも豆まきだけだからなー 今年は豆食べ忘れてがっかりしてます
あ、あと食べてから笑うというのは俗説なのでしょうか
今年聞いたのは食べながら大声で笑う、というもの
だったけどそれじゃあ無言じゃないじゃん
私の知識も漫画からだから微妙に信憑性に欠けるんですけど・・
なんにせよ無病息災祈りつつ食べた太巻きは美味でした*

*************************************************

新刊サンプルUPしました。
表紙&前半部分
右は前半部
縮小しまくったから荒れ気味ですが原寸サイズは
まともなので。
裏表紙は明日―

*************************************************
TOP主張バナー追加。完全趣味。
せっかくだから一番大きいの持って来ちゃいました♪
あと半年早くはまってたらもっと人生変わってたかも。
悔しい位に好きです;オンリー当日最終回なんですよね
あああ私の一週間の楽しみがーー

 by みなぎ

2005/02/03(木) おまけとか
今回間に合えばポストカードなどを付けたいなーと思っています。
絵柄は今回のTOPか何か別のを。もちろん弓凛で。
せっかくなのでいつになくラブい感じを押し出していきたい所存*
・・・・間に合えば(汗

2005/02/02(水) TOPに弓凛♪
前回のやらしい凛(汗)の全体図UPしました*
オンリーも近いことだし、という事で弓凛絵でございます。
大きいサイズにしたらやたら恥かしかったので別窓へ。
FNIさんが描いてる時に横で凛の照れ表情やアーチャーの目線等やたら注文つけてウザがられたのもいい思い出の1枚wいいぞもっとやれーとかw

朱い絆の新刊のタイトルはまだ未定です;
弓凛シリアス(ギャグ無しですよ←強調)コピー本
表紙とサンプルは前日までには何とかー
せめて雰囲気が分る程度のものは上げたいと思ってますので
ちょっとお待ち下さいませー

2005/02/01(火) 朱い絆
週末の弓凛オンリー、スペースNO頂きました。
A―8です*
新刊はコピーで1冊出ます。弓凛漫画シリアス風味。
SSの方は3月のコミケSP4に延期です;すいません・・;;

ところで最近スペースNOに同じ数字が続いてます。
溺死ではA―8サンクリも―8で今回は溺死と同じA―8
偶然でもこんなに続くとちょっと楽しい*
8はばとぷりのラッキーNOなのかなぁ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.