さわぴーお気楽日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/12 指揮者占い
2006/04/11 横浜グルメ三昧
2006/04/10 駅弁の日
2006/04/09 三島大社にて
2006/04/08 「春の使者」飛来

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/05/22(土) 花の色
 朝日新聞の夕刊の「花の“色”仕掛け」の記事を読んで、「へえ〜!」と感心してしまいました。
色とりどりの花は人間の目を楽しませてくれますが、本来、鮮やかな花の色は、花粉を運んでくれる虫や鳥を引き付けるため。だから、虫や鳥に来てもらう必要のない風媒花(針葉樹やイネ)の色は、地味なんだそうです。
 「受精が済むと色を変えるのは、花が昆虫に“もう来てもらう必要のないこと”を知らせるため」「鳥媒花の多い西インド諸島では明るい“赤の色素を持つ植物”が多いのに、虫媒花の多いオーストラリアではごくわずか」「昆虫の目は紫外線を識別できるため、花びらの斑点を目安に蜜を探す」・・・etc. ふ〜ん、すごい!「昆虫と花の共進化」という言葉も初めて知りました。こんな風にして、花と虫は共に助け合いながら生きているんですね!
 なんだか、園芸店の店先に並んだ「NEW!」という札につられて、毎年ついつい新しい色の花苗を買い求めてしまう自分って「なんてちっぽけなんだろう」、とちょっと反省しました(^_^;)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.