ふにゃふにゃにっき
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/11/16 マンモスフリーマーケット♪
2008/10/18 さかのぼり日記
2008/05/22 3日目は両方!
2008/05/21 二日目はシー
2008/05/20 本日から三日間〜

直接移動: 200811 10 5 月  200710 月  200611 月  200512 11 8 7 6 月  200410 月 

2005/11/15(火) のんびりした日
今日はとってもいいお天気で、
絶好のお洗濯日和でした。
しっかりたくさんお洗濯がんばっちゃった〜。
明日からお仕事に行くから、
のんびり主婦生活もとりあえず今日が最後。
↑いや、長い目で見たら全然最後じゃないんだけど
とりあえず…
ゆったりとした一日を過ごしてみました。
まったく仕事をしてなかったから、
ちゃんとお仕事できるかな…。
まずはバイトからだから、ま、大丈夫かな…。
今日は早く寝るぞ〜。

2005/11/14(月) 今日はくもり
今日は天気が良くなかった…。
お洗濯をしたけど曇ってたからちっとも乾いてない…。
しょうがないので洗面所で除湿機を使って乾燥させるしかなく。
今日の晩御飯はホイコーローと湯豆腐。
なんで湯豆腐かっていうと
豆腐を食べなきゃいけなかったわけで。
久々に二人でお酒を飲みました。
(お酒めっちゃ弱いけど)
こういうのもたまにはいいね〜♪
昨日、実家のお父さんからいっぱいお酒をもらったので
ダンナさんもご機嫌です。←飾るらしい
明日は火曜日だからジャスコでお買い物をしなきゃ〜。

2005/11/13(日) さすがに疲れました
昨日は兄夫婦の結婚式でした。
いやいや、めずらしくがんばっちゃいました。
二次会の幹事、無事に終わったわけですが疲れまして…。
今日はすっかり寝てました。
11時に実家に行く予定だったんだけど
全然寝てた…。
お昼はダンナさんと一緒にラーメン屋さんで食べた。
そのラーメンが辛かった…。
夜は兄夫婦も一緒にご飯を食べに行きました。
あっという間の一日だったなぁ…。
ちなみに写真は今日クレーンゲームで
ダンナさんが取ってくれたコリラックマの手袋です。
かわいい…。

2005/11/12(土) ついに結婚式
今日は兄夫婦の結婚式でした。
雨が心配されてましたが、
晴れてよかった〜。
明治村でもとてもたくさんの方に来て頂き
菓子まきもできてよかった!
最初はどうなるものかと心配してたけど
無事に結婚式ができました。
披露宴ではなにも知らされてなかったのですが
タイムカプセルの鍵を預かりまして
さらに、プレゼントまでもらっちゃいました。
(写真のでかコリラックマです)
びっくりしたけど感謝でございます。
お礼を兼ねて、二次会の幹事、
きっちりやらせていただきました。
といいながらもグダグダなスタートで
段取りもまったくといっていいほどしてなかったわけですが
それなりに皆さん楽しんでくれたかな??
私的には結構いい二次会になったんじゃないかな。と思っております。
正直、どうなることかと思いましたが…。
ホント、無事に終わってよかった!!
兄夫婦、お幸せに!

2005/11/09(水) なんか寒いよね
今日のお昼はずっとおうちにいたんですが
結構寒かったなぁ…。
昼間は天気がよかったんだけど、足元が冷えまして。
お気に入りのスリッパが重宝しました。
でも、今の時期だとちょっとあったかすぎるかなぁ。
夜はダンナさんと一緒にミスドでごはん。
ミスドのカフェオレはおいしい…。
もちょっと飲みたかったなぁ〜。

2005/11/08(火) 今日も主婦を頑張った
今日もいいお天気でした。
今日は微妙に寝坊したんですが、
起きてからかろうじて宅配便も受け取れたし
(インターホンが鳴っても起きないんだな…)
お洗濯もして、銀行も行って
クリーニング屋さんも行けました。
いまさらだけど、クレジットカードとかの
住所変更の連絡もしたりとか。
あと、寝室(半分は私のパソコン部屋なんだが)を
片付けました。
まだ散らかってるけど、なかなかすっきりしてきたぞ♪
もちょっとがんばるぞ〜。
今日の晩御飯は久々にパスタでした。

2005/11/07(月) 松坂屋
超久々に、岡崎の松坂屋に行ってきました。
ガス展があったので、そのくじ引きに。
それと、ほかの用事もあったのですがそれはさておき。
くじ引き、見事に参加賞でした。でも寄せ鍋の素。
無料だったので十分の景品でした。
で、北海道物産展をやってたのでそれものぞいてきました。
が。
お目当てのチョコケーキは当然売り切れでした。
結局物産展では何も買わず、地下でみたらしを買って帰りました。
昔は、松坂屋っていうとスゴイってイメージだったけど
時代は変わりましたな…。
でも、やっぱ世代が上の方はおしゃれして来てる方ばかりでした。
年配の方からすれば、松坂屋っていう
ブランドイメージは健在なんだろうなぁ。
(たとえ岡崎店でも)

2005/11/06(日) 久々
今日は犬山に行ってきました。
兄の結婚式場の下見なんですが。
天気は悪かったけど
とりあえずお父さんがご機嫌でよかったかな、
ってトコだなぁ…。
そして実家で、
晩御飯をご馳走になりました。
久々のキムチなべ、おいしかったなぁ〜♪
写真はミスドのハニーシッポ。
箱がかわいくなったのね〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.