we will ・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/10/18 Topのカウンタ
2005/10/16 近々
2005/10/15 「チャーリーとチョコレート工場」
2005/10/11 今週がヤーマダ
2005/10/10 体育の日

直接移動: 200510 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200411 月 

2005/09/15(木) 昨日
いろいろ思うことがあって、溜まってきてて、さらに上司の言葉が引き金となってネガティブゾーンに突入してしまった。
仕事が手につかない。
どうしようもなくて先輩に聞いてもらおうとご飯に誘った。
快く応じてくれた。
でも本当に深刻な話って簡単に切り出せない。
先輩の話を聞いてるうちに帰る時間になってしまった。
このままじゃいけないと思って帰り道に話そうと決意した。
でもその日に限って、先輩は別ルートで帰ってしまった。
思いを一つも吐き出せないまま、帰路についた。
帰り道。思考が停止していた。
「なんかもう・・・やだな」
初めてこんな気持ちになった。
いろいろ考えるのが嫌で、雑誌を買って帰った。眠くなるまで無心で読んだ。そして泥のように眠りについた。
誰かに相談したい気持ちはある。でも相談するには相手の時間も自分の時間もない。そんな余裕もない。
今日朝起きて会社行って、仕事に集中した。思い悩んでいられないほど、やることはたくさんある。
今日の帰り道は昨日とは違った。昨日より楽になった。
でも何も解決していない。
悩んでもしょうがないことがある。でもそれがどうしても頭から離れなかったら・・・こんな風に目を逸らしていくのだろうか。
みんなそうしてるの?
それはきっと、社会人としては正しいこと。でも少し悲しい。
ミヒャエル・エンデの「モモ」をふいに思い出した。

暗いことを書きました。あまりに落ちてて日記はしばらくお休みしようと思った。でも楽しいこと・ゆかいなことばかり書くことに違和感を感じた。
それでもこれを読んで不快に思った人がいたらごめんなさい。

私は元気です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.