東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年8月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2013/08/26(月) 道頓堀角座
道頓堀角座が復活。 巴の会を久々に開催。

座談会・文鹿・鶴二・瓶太、そして笑福亭松喬師匠の御他界を忍び弟子の遊喬兄さんが師匠の十八番「へっつい幽霊」。

これは初代の角座(写真・パンフレットから)。

残っていれば、今や国宝級やと思います。

2013/08/24(土) わもん寄席
昨夜「ひょうたんやま寄席」のあと横山プリン・高井ギャラで知られた「ギャラ」師匠が出演者を御自宅にお誘いくださり、マツタケのすき焼きを振る舞ってくださいました。 
帰れなくなってアムザで宿泊。

翌日 貝塚コスモスシアターでの中野蘭芬先生の書展に。
この作品、間近で見るとスゴイいいです。

夜は鶴二兄さんの「わもん寄席」。若江岩田「和門なかむら」さんとい呉服屋さんなんですが、近代劇場のような造りで、あんな定期会を持てって、羨ましい。
久しぶりの「鹿政談」です。 

2013/08/23(金) ひょうたんやま寄席
懐かしい瓢箪山。私は修業時代をこの町で送りました。
第二の故郷です。  会場に到着早々、懐かしい人が・・・・。

文福らくごプロモーションのマネージャーであった下村さん(しもちゃん)です。

下村氏も既に文福プロモーションを退社してますが、師匠に怒られ続けの私の為に、自身の退職日を私の年季明けまで伸ばしてくれた恩人で 兄弟子のような存在の人でした。  

2013/08/21(水) 日本酒とマグロ
遊喬兄・由瓶・文鹿という組み合わせで、由瓶くんのご贔屓であるマグロと日本酒が名物の「尊尊我無」さんへ。

大人の腕ほどのカマが出たり、岩塩のプレートでマグロをあぶったり。  

散々コダワリの日本酒を飲んだ後、カラオケに行ってアニメソングのエンディングテーマ大会。

2013/08/20(火) 福満の会
福満と書いて「ふくみっつ」と読むそうで、昭和47年御入門の「福郎」「仁福」「文福」の三師で結成されている。

この日は福郎・文福両師の弟子石松・文鹿が加わって第1回目が繁昌亭で行われた。   この日は「利き酒」の一席です。

写真を撮り忘れたので、ハウスの「シャービック」を載せておきます。100円ショップに行くと最近買わない商品が目に飛び込んできて、懐かしく感じられることが有ります。ついでに「ゼリーエース」も買いました。

2013/08/19(月) 文鹿独演会告知
11月1日(金)18時30分開演 繁昌亭にて
桂文鹿独演会を開催します。

私が人生で初めて聞いた落語が、米朝師匠の「祝いの壺」でした。念願だった噺を一席目に。

二席目は自作で自分の体験を基にした「紙相撲風景」。

トリネタが「質屋蔵」です。

林家市楼さんと 絶妙なコントのチョップリンさんに助演いただきます。

全席指定で前売り2300円 噺鹿愛護会員様は2000円
090−3977−1102(味わい企画)へご予約ください。

2013/08/18(日) モヒカンジェット
圓丸師は新千歳空港8時フライト。札幌のホテルを6時には出なくてはいけないので、航空券をキャンセルして鉄道に切り替えようとしたところ、函館本線で貨物列車が倒木に乗り上げ脱線。 不通の為 諦めて早朝出発。

私もお盆の帰省で関西直行のチケットが取れないため、午後便の東京羽田経由で伊丹へ。 新千歳から羽田まではこの飛行機。

ご存知ですか? 頭の特徴から「モヒカン」と呼ばれている昔の復刻塗装機。 モヒカンのB767-300の後ろをタキシングする「エアDO」のB737-500と着陸する「ピーチ」のA320. なかなかの構図で撮れてませんか?

2013/08/17(土) 札幌・光明寺寄席
光明寺さんの東隣りに札幌競馬場。

寄席の開演準備を午前中に済ませると小雨の中、御住職が札幌の場外市場にある海鮮丼の美味いお店に御招待戴いた。 うに・いくら・マグロ・・・・・最後にちょっと残しておいて海鮮茶漬け。

御門徒さんだけでなく地域の方々も足を運んで戴いた。

文鹿「ん廻し」圓丸「宮戸川」「8分トーク」文鹿「はてなの茶碗」。

終演後は文鹿・圓丸ともに飲んで喋り倒して、2日間で1年分くらい遊ばせてもらえました。

2013/08/16(金) 北海御廟 万燈会
千歳空港で三遊亭圓丸師と合流して、東本願寺大谷派の北海御廟での万燈会に。 藻岩山の斜面に無数の提灯、行燈によって送り火が灯される。

落語あり、トークショーあり、余芸あり、・・・もちろん法要や法話もあります。

こちらは親鸞上人御遠忌キャラクターの鸞恩くん。

大谷大学の後輩たちとも、楽しい打ち上げ。 かなり飲み過ぎたかな?

2013/08/13(火) 鮒ずし
鮒ずしです。 

戴きものです。

この卵の持ち具合から見ても、かなり高値のモノだと思います。

石川の「菊姫」を空けて、残さず完食いたしました。

一度食べたら病み付きになるという方もいらっしゃいますが

食通への道は険しいです。  

8月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.