東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2010/05/31(月) 春日燈籠(火袋の図柄、跳ねる鹿)その1
今日は由瓶さん、染弥さんの汗かき克服落語会に行き、汗をかくのは会場が明るくお客さんの顔が見えて緊張するせいだ、とばかりに高座も客席も完全真っ暗状態での落語会。

顔が見えないのならと2本目に飛び入りで煮売屋をやりました。

打ち上げも延々続き、由瓶、染弥、文鹿でサウナ大東洋に泊まるっことに。ということで朝帰り・・・・・。


さて本題・・・・。
春日燈籠には神の御遣いうことで火袋に鹿が彫られていることが多い。
まずこれは最もポピュラーな形。

角鹿の躍動感を感じる。

2010/05/30(日) 中山寺寄席 大入り感謝
快晴に恵まれた宝塚市。
真言宗大本山中山寺。 寄席には一時間前から待って頂いたお客様も。

今回は文鹿(8時ちょうどの「くろしお」1号)、文昇師、坊枝師、文鹿(くっしゃみ講釈)。

新作は気持ちよく楽しくやれましたが、坊枝師がマクラで19回もやってる寄席で今まで出演依頼をもらわなかったことに、憤りすら感じる(笑)、などとお馴染みの坊枝節を炸裂させて爆笑にしていただきました。

続く高座のマクラで私の反論。
しかし先輩の視線を気にしながらの反論に、風呂上がりくらいの発汗。 無理禁物。

こけマス上六組、シュークリームありがとうね。

西尾御夫妻からこんな嬉しいプレゼント。文鹿にちなんで、鹿のこんなもの頂きました。

今日の楽屋見舞、「シュークリーム」と「シカクリップ」、似てるか? 

2010/05/28(金) 奈良町ナイトカルチャー
奈良町センターで20時開演の落語会に300人のお客様。
といっても8割が修学旅行生。

福丸さんと文鹿。互いに奈良の噺を。

会場に行く前に春日大社に・・・・。

一本角のお鹿様。

2010/05/18(火) 繁昌亭今日から
繁昌亭開席以来、初めて露の新治師と同じ出番です。
なんか嬉しくなります。
土曜日は東京の大看板、柳家さん喬師匠と名人桂文太師の間で出させていただくので、奮闘ぶりを見に来てね。

甘いもんでも食って元気付けておこう。
ヤマザキのプリン大福。

2010/05/17(月) 繁昌亭朝席
今日の昼席は三遊亭楽太郎改め圓楽襲名披露。
ということもあって私の出番は朝席10時からのみ。
昼席は明日から務めます。

ということで暇つぶしは家でフライトシュミレーター。

とりあえずこれで世界一周断行中。

2010/05/02(日) 近所の駄菓子屋
最近、ビルの中や昔の雰囲気を模した駄菓子屋さんがありますが
、うちの近所には昔からやってる駄菓子屋さんが今なおあります。

田原俊彦や中森明菜のシールなんか無造作にはってあって、時代が止まってる感じ。

近所の子供たちも20円くらいのモンを買いに来てます。

私もゴムで飛ばす飛行機買いました。 80円也。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.