東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2011/10/21(金) 東寺・弘法市
毎月21日は京都東寺の弘法さんの市が開かれる。
古道具が好きな私はチョコチョコここに出かける。

南側の正面山門の真下に陶器を扱うのは、私が奈良市立三笠中学の野球部時代キャプテンを務めていた菅原顕悟さんです。

数年前に脱サラをして、自分のやりたいことをと陶芸家として道を歩みだした。陶芸という芸術家でもありまた、商売人でなくてはいけない。

覗きに行くと、退屈そうに店番をしているイメージを抱いていたが声をかける暇もないくらいに忙しく、お客が絶えない。

目に止まったからついでに買うのではなく菅原君の陶器目当てに足を運ぶお客さんが多いのにびっくり。

★魅力その1  
すべての陶器の風合いがバラバラではなく、温もりのある味わいに統一されていて上品なこと。

★魅力その2  
私はずっしりと重いものが値打ちと思っていたが、常連の女性曰く「ここの陶器はすべて薄くて硬い」ので
わざわざここに足を運ぶという。

★魅力その3  
こんなものを焼いてほしいとリクエストを言えば次回までに自分のためのオリジナルをほかの商品と同じような値段で作ってくれること。

★魅力その4  
リーズナブルであること。

★魅力その5  
顕悟ちゃんの笑顔


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.