東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2011/02/28(月) パキスタンのお菓子
今年の正月、インド映画仲間のエミリンから「今からパキスタンに行きます」と一通のメールが。
と翌日またメールが、「パキスタン人と結婚します、今から挙式です・・・・・・。」

私も鹿ヨメも、浜崎あゆみの電撃正月婚を見た直後でビックリ。

このたびパキスタンから変なお菓子が届きました。

ウルドゥー語だから何というお菓子か判りません。
値段は27パキスタンRS(日本では100円ほどか?)とシールが貼ってある。

手に持っているお菓子の小箱が24個も入っています。
どうしたらいいかな??????????????

味は昔よく食べた「ボンタン飴」と「お餅」と「干柿」の中間くらい。
欲しい人私の携帯に電話ちょうだい。

2011/02/27(日) 巴の会
1年ぶりの巴の会。
メンバーが入れ替わったり、4人になったりしたのは、
メンバーがもがいてきた歴史です。

復活巴の会の時も正直精神的に、体調的にも
キワキワだったので、私のやる気の無さが舞台にも
出ていたかも。

そんな態度が瓶太兄さんをイライラさせたこともありました。

3回目の新生巴の会。ボクサー時代の失神の後遺症もここ2年くらい落ち着きやっと前向きな気持ちで舞台に上がれたので
今まで3人の先輩方には嫌な思いをさせてきただろうと振り返っています。

だからそんな瓶太兄さんが新作の「利き酒」をすごく褒めてくれたことは、気持ちの救いになりました。

なんかホッとしたのか観客の阿佐さんとミナミで朝7時まで3次会をしてしまいました。

ぜんぜん関係ありませんが大学時代マシュマロを1日1袋必ず食べていました。
あの頃の私を知っている人は、いまだに「ああ、あのマシュマロの人・・・」などと言います。

ちょっと美味しいマシュマロ見つけました。(友達のノリコ提供)
アメリカの輸入モンですが成城石井とかにあると思います。
ホワイトマシュマロにチョコがシマシマにかけてあるので
ゼブラといいます。

2011/02/25(金) 桂小文吾師匠・橘家円之助師匠
森乃福郎師の独演会の打ち上げのお席で桂小文吾師匠と橘家円之助師匠と御一緒させていただきました。

まだ噺家がこれで食べては行けなかった時代の貴重な裏話をイッパイキ聞かせてもらえました。

小文吾師は「文枝」師匠によく稽古を付けてもらったという。私らの頭の中ではあの文枝師匠を思い浮かべるが、あの文枝ではなく「四代目文枝」師匠のこと。

73歳の小文吾師匠は27日まで繁昌亭昼席に御出演。今年77歳の喜寿である円之助師匠にも高座復帰が望まれる。

落語マニアのマツモト氏、ウエマイ氏は両師匠の寄せ書き色紙をもらって顔が思いっきりニヤケていた。
正直、私も欲しかったくらいです。

2011/02/21(月) 全日空
ずんぐりむっくりの機体、B737-500に乗ります。
エンジンにイルカの絵が描かれているかわいい飛行機です。

機内の全日空寄席では桂三若くんの落語が流れていた。

全日空寄席ってどうしたら出してもらえるんですか?

素人みたいな質問ですみません。

2011/02/19(土) 飯塚市いいやく寄席
昨日の正聞寺さんをあとにして、今晩泊まるところも決めていない。
どこまで行き当たりバッタリやんねん。

温泉に入ろうという提案、博多周辺では温泉が無いんですが
スゴイいいところが見つかりました。

「漢委奴国王」の金印が出土したことで有名な志賀島。
ここの国民休暇村に泊まろう。

これが温泉、絶景、和室、料理、値段、すべて大当たり。
翌昼は船で再び博多へ。(写真背景が志賀島)
そこからJR篠栗線で飯塚市に。

今日はかい枝さんのお世話で飯塚市の薬剤師会の先生方が主催する「いいやく寄席」。
 かい枝さん、うねるような爆笑に持っていきます。

互いに刺激し合いながら楽しい二日間でした。

2011/02/18(金) 福岡・正聞寺寄席
大谷大学時代、社会科学研究会という何やら怪しいクラブに所属していた頃の仲間で小田君の御実家のお寺、福岡市内の大谷派正聞寺さんにて正聞寺寄席。

私は飛行機、かい枝さんは新幹線、待ち合わせは適当と言うことで福岡の地下鉄車内からメールで「もう来てんの?どこかで合流しよか?」などと二人とも計画性ゼロ。

天神の駅で合流後、小田君のオゴリで博多ラーメン店。
替え玉には「バリカタ」とか「ハリガネ」など符牒があるが
「御当地にはもっとすごい言葉があった」。
作業員風のおっちゃんが一言・・・・「替え玉ナマ」!
つまりは全く茹でずにということ。恐れ入りました。

さて温かいご住職夫妻がたくさんのお客さんを動員下さり満席。
落語4席と小喜利、常にすごい笑い声でした。
名人になったと、とんでもない勘違いをしてしました。

文鹿と小田君て雰囲気似てると思いませんか?
そういえば、かい枝さんと小田君の幼な馴染のミワ君も似てるよな?

   (文鹿)   (小田)   (かい枝)   (ミワ)

2011/02/05(土) まさかのWブッキング
スケジュール帳に慌てて日にちだけ書き込んだが、どこから頂いていたお仕事か記入漏れしていて、判らなくなりました。

ひょっとしたら書き間違いかな?気になっていたところへ大阪南港のホテルで講演の御依頼。

不安ながらも大丈夫ですとお受けした1週間後、滋賀県のお寺の御住職様のお集まりの席で落語をすることになっていたことが判明。

久しぶりに顔面蒼白。

謝り倒して二人分の出演料で三人に行ってもらい、何度も平謝り。

先様は、「かえって申し訳ないなあ」と穏やかでしたが、代演をお願いした3人の芸人さん、各御寺院様にはホントにごめんなさいの一日でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.