東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年11月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2014/11/30(日) さかふね
難波元町に膨大な日本酒を扱う山中商店さんがあり、直営店のお店の一つが「さかふね」。

広い店内ですがプライベート空間をきっちり確保しており、和の空気を十分に生かしたお金持ちの隠れ家的な贅沢な造りで、中では繊細かつインパクトのあるお料理と驚くほどの種類の日本酒が揃えられている。

この日は、落語を三席と懇親会。

かなり楽しい集まりになったんじゃないかな。お酒と落語がセットの会の理想の形だったと思います。

2014/11/28(金) 福島県田村市
福島県田村市にやって来ました。第一原発で非難を余儀なくされておられる地域の方々の仮設住宅の現状を何か所か見せて戴きましたが、外部の訪問者を遮断する空気のところもあれば、仮設で店舗営業をされているところもあり、私らがそこで落とせる金額も、しれてはいますが、少しそこで買い物を。

夜は福島県立医大の先生の「笑いの効能」の御講演に引き続き、私の落語。笑いの効能なのでなるだけ天井落ちるくらい大爆笑にしてくださいとの仰せ。

良い感じだったんじゃないか。

2014/11/27(木) 20名さま分、ご予約受付
住吉区の「無学」において、元・笑福亭若松さんの「20年目の初舞台」が12月2日(火)に行われます。平成6年の同期生が賛同しておくる、修業中に師匠が天に召されこの世界から身を引いた悲運の落語家の最初で最後の一席。落語界では御法度かもしれませんが、落語ファンの中では歴史的な1ページにご参加いただける方、20名のお客様を募集します。
ご予約は文鹿予約メール katsura-bunroku@ezweb.ne.jp
または ご予約電話 090−3977ー1102(味わい企画)までご連絡お願いします。

2014/11/26(水) 落語×「さかふね」
2014年11月30日(日)開場 11時より、大国町の駅から歩いてすぐ、浪速区元町3-12-9の「さかふね」さんにて落語とお料理と日本酒。私も先日お伺いしました。中に入ると凝りに凝った設えと、お客様一人に対する空間の贅沢さ。意表を突くアイデアと洗練されたコースのお料理、驚くほどの日本酒の品揃え。まさに大人の遊び場に相応しいお店での「噺とさかふね」のコラボ。

本舗 さかふね

落語×さかふね
出演 桂文鹿

さかふねにて
落語と日本酒の会を催します。

さかふね自慢のコース料理と
料理に合わせた日本酒
そして文鹿の落語で
師走になる前のひとときをお過ごしください。

日時
2014年11月30日(日)
開場 11:00 / 開演 11:30
会場
本舗 さかふね
会費
5500円 / 税込 (酒・料理代込)
定員
30名
ご予約・お問い合わせ
本舗 さかふね
大阪市浪速区元町3-12-9
TEL:06-6649-3659

www.yamanaka-sake.jp/pub/sakafune/

会社のちょっと早い忘年会にご利用いただけたら、すごくお得だと思います。

2014/11/23(日) きらく寄席
嬉しいことに京都伏見を愛する町おこしグループの方々が、第1弾として納屋町の料理屋「きらく」さんで寄席を開いてくれました。

「十徳」伏見の酒蔵を舞台にした「利き酒」と「さわやか航空652便」 第二部での日本酒を楽しむ会でも「河内にわか」とかなり楽しんでくださったんじゃないかな?

ほんと人の力に支えられてますよね。

2014/11/22(土) 福井空港
春雨師と福井駅前の寄席で「きたまえ亭」。
君も一緒に「来給え」。てなこと言いながら、久しぶりに「銃撃戦」をやりました。

すんなり帰ればいいのに、終わって福井空港に。
もちろん定期便が就航していない、いわば八尾空港のような小型機と県警ヘリコプターだけの空港です。

といって載せる写真が無いので帰りの敦賀駅。久し振りに見た秋田所属の583系オリジナル色。やっぱり国鉄っていいよな。

2014/11/21(金) ガンバレ!火鉢くん。
今日は新作落語ドイマの日。

繁昌亭で全く活躍の場が無い「繁昌亭の火鉢」に

エールを送る落語。

意味わからんでしょ?

写真見たら、もっと意味わかりませんよ?

2014/11/20(木) 笑いに、いこま寄席
寄席に向かう前に文福師匠宅で三遊亭絵馬さん、わんだふる佳恵さんらを招いて食事会。

師匠奥さんの手料理のほか、17日が私の誕生日だったので上田銘子さんからバースデーケーキ。

ぽんぽ娘さんからは「白鹿」と「鹿えもん」の入門と恩狸くんの誕生日を祝うケーキ。みんなオオキニ。

2014/11/19(水) 京北町の笑いと健康の高座について
京都京北町のホールで落語と沖縄音楽の二本立て。

僕は個人的には大成功のイベントだったと思うよ。
私の45分間の落語は置いといて、
沖縄音楽・三線奏者の「にいじゅん」さん。

地元京北にお住まいなんだけど、音楽はもちろん運び方が実に知的で納得感・満足感が得られるスゴイ空気に引き込んでくれる舞台です。

終演後、「面白かった」「今日は来てよかった」というお客さんの声があちらこちらからダイレクトに聞こえてきて、僕は舞台のパートナーとして、来年は何度かご一緒したいなあ。  

2014/11/18(火) 大谷派大和大谷別院
毎年、真宗大谷派大和大谷別院の御門徒様によって、この日に寄席を開いていただいてます。この日のゲストは森乃石松さんと桂三金さん。帰りの国道で目に止まったお店の看板がこれ。ベトコンラーメン。  ベトナム解放戦線か?

実は、「ベストコンディション」という事らしい。
紛らわしい、けったいな看板出すな!とお店ではよう言いませんでした。

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.