東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2015/10/30(金) アンモナイト
石屋さんで見つけたアンモナイトの化石。ネックレスにしてもらうことにした。

純度の高いラピスを上に一粒載せて、穴あけに失敗すると粉々になるというので、1か月間を要してようやく完成しました。

かなりお気に入りです。

2015/10/29(木) 告知・200席
米紫・文鹿ふたりで200席が11月4日(水)に迫りました。今回、「くっしゃみ講釈」と「さわやか入学式」とあるのは、今後「さわやか学園高校」とタイトルを改めるつもりです。

開口一番は、誰にするかまだ決めていませんが、ぜひ楽しみに来てくださいね。

2015/10/28(水) 久し振りに休み
これ呑んでます。

2015/10/27(火) 旭堂小二三 露の紫
ハルカス寄席の楽屋。講談師の旭堂小二三さんと、落語家の露の紫さん。二人とも芸は上手いし、なかなか色っぽいなあ。

こんな女将の小料理屋が繁昌亭の近所にあったら、毎日行きますわ。

2015/10/25(日) 利き酒の会
日本酒道研究会が主催して毎年、酒の神を祀る梅宮大社にて利き酒と酒の落語奉納があります。

私は初回からお邪魔していますが、今年は月亭遊方兄さんとの二席。

特別な酒ばかりが、振る舞われますが、トータルするとかなり飲んでますが、酒豪揃いです。

2015/10/23(金) 月亭二人会
月亭方正さんと月亭八光さんの二人会に出させてもらいました。

私は、二人の落語を聴くのが初めてです。何と言っても客層の若さにビックリ。平均30歳くらいじゃないかな。

話は変わるが、白鹿の父上から丹波の黒豆大きな箱で戴きました。しばらく贅沢な酒のアテが出来ました。

2015/10/22(木) まだ、あります。
来週火曜日の、ハルカス寄席出ますのでよろしくお願いします。

話は変わるが、先日富山に行ったとき、こんな電話見つけました。
テレホンカードも使えない、ダイヤル式の青電話が、市の中心の会館に設置されてるあたり、すごく好感持てます。

2015/10/19(月) 動楽亭
動楽亭の出番。芸歴21年目になってますが、桂まん我さんと初めての共演。私も興味深く彼の高座を楽しみました。

これは2日前の写真。2日前も動楽亭横のジャンジャン横丁あたりで飲んだ。御馴染みの大西氏。文福Tシャツ着て、「ぶんぷく」の前で記念撮影。

2015/10/18(日) 恩狸・小留くん年季明け興行
高津宮にて桂恩狸・桂小留の年季明け。つまり修業を終えたお披露目。皆さんに祝ってもらって、まあ良かったんじゃないか。

話は変わるが、今日は横浜の、ひとみ姉さんからもらった吉乃川の大吟醸呑んでます。

2015/10/17(土) 第8回 れんじょう寺寄席
今回はアマチュアの凄腕の人たちと共演。
小学生6年生の六斉亭空念仏くん。こども全国大会で入賞常連。この日も、一言目から大人顔負けの引き込む力。ノーベル文学賞にノミネートされながら今年も逃した村上春樹氏と、自分の全国大会優勝を逃した話を上手く重ね合せ、こども落語会の村上春樹とやってのける度胸の持ち主。「無いもん買い」で天井が落ちるほどひっくり返す。

無敵亭大我はもう高校2年生になった。小さい頃からコンテストを総ナメにしてきた逸材。この日は三喬兄さんばりの「仏師屋盗人」で爆笑。

ひろっちゃんは、大我君の母上。オーバーの中にもリアリティーを欠かず見事な「長短」。

私は困り果てて、「紙相撲風景」。たまには、こういうプレッシャーの中でプロフェッショナルとの違いを計られるのもいい刺激。

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.