東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年4月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2015/04/11(土) 鹿のマーク
色んな鹿グッズをお客さんから頂戴します。これもその一つ。
とんかつソースなんですが、中央下部に鹿のマーク。

2015/04/09(木) 山陽道
近江八幡市民文化会館に向かっています。別府からのフェリーに積みたかったが日田市民会館の開演時間の関係で10時間かけての陸路となった。

これは朝5時30分ごろの山陽道岡山県笠岡あたりの日の出。

RedBull 三本飲んで運転続けてます。

2015/04/08(水) 大分県日田市
日田市民会館が最後の公演。日田市には先代文枝師匠を小文枝時代からサポートし、東京小文枝後援会の立ち上げなど師の片腕として尽力してこられた後藤さんがいらっしゃいます。

後藤さんが日田で経営される春光園は「美味しんぼ」の中にも紹介される名店中の名店。

前半1席づつとトークも挟んで 文鹿の「紙相撲風景」かい枝さんは師匠への思いを込めて「三十石」。

爆笑寄席となって九州ツアーを無事終えることが出来ました。
しかし、この会は19時開演であったため、フェリーの出発に間に合わず、明日の近江八幡市民文化会館まで日田を23時に陸路で出発。

2015/04/07(火) 佐賀市古湯温泉
今日は快晴。佐賀市の古湯温泉に、ちょっと贅沢な温泉がある。
ONCRIは福岡、長崎あたりの富裕層を中心に人気のスポットなんです。

昨年からやって戴いているONCRI寄席。
ビックリするくらい、最初から爆笑が続き、いい寄席になっていきそうな感じ。宿泊とセットにすれば更に楽しめますよ。

2015/04/06(月) 長崎市
長崎に移動。海の見える民宿に泊まりたいと長崎中心街から車で約45分。半島の先端にある民宿にたどり着いたら、民宿は不在。
旅行会社からのFAXを見ずに主はどこかに出かけたらしい。

旅行代理店にクレームを付けても「お泊りにならないならキャンセル料が発生します」と落語のようなアホな返し。散々やり取りがあったのち、長崎市内のビジネスホテルを取り直して、また車で45分かけてホテルに着いてふと気が付いた。

海岸沿いの民宿の前に財布やスケジュール帳など一式入ったカバンを置き忘れてきた。疲れと落胆で放心状態なのに桂かい枝は他人事なので腹を抱えて笑っている。怒りと落胆を爆発させ、再び車で90分かけて往復する。私って、いつもこういう人生なんだな。

真言宗延命寺さまでの延命寺寄席は雨の中、椅子を足すほどたくさんの方にお見え戴き、さすがは長崎。お寺のお昼は皿うどんが出てきました。  長崎は去年に続き「今日も雨だった」

2015/04/05(日) 福岡県飯塚市
金光教飯塚東教会さんが毎年やってくださる菰田寄席。

桜は半分散って残念だが、人情溢れるこの地の子供たちを見てくれ。
都会には、葉っぱ持って下駄履いて遊んでる子なんていないもんね。

2015/04/04(土) 福岡西鉄ホール
昨年に引き続き西鉄ホールでは、かい枝さんの英語落語がメインになる。英語に興味を持つお客さんとそうでないお客さんのバランスに神経をそそぐ。

文鹿「ん廻し」、かい枝「英語落語・いらち俥」、文鹿「さわやか航空652便」中入り 8分トーク かい枝「代書」

博多では「焚き餃子」なるものがブームらしい。グツグツ煮えた鍋に、とんこつスープに分厚い皮の餃子が入っている。

全国展開しそうなメニューだな。

2015/04/03(金) 大分県豊後高田市
豊後高田市の中央公民館にて今年の「かい枝・文鹿九州ツアー」が始りました。全行程太鼓や見台、定式幕など設えも完璧に車移動になるので、別府までは「さんふらわ〜」に積んで船の旅。

当日は朝から雨。にもかかわらず、公民館一階席は満席状態。いいスタートがきれた。

豊後高田は昭和の街と銘打って、タイムスリップしたような楽しさ。
かい枝さんと、昼食は大寅屋。ちゃんぽん350円 カツ丼とカツカレーは450円 値段も昭和は守られている。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.