東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2015/06/30(火) 明日200席の日です
明日から7月。米紫・文鹿ふたりで200席も明日50席目を迎えます。
まだ4回しかやってませんが「さわやか健康ランド」と久しぶりの「夢八」です。米紫さんは「堪忍袋」と「看板の一」ネタ下しです。

全く関係ない話ですが、昨日はこの酒が空きました。

2015/06/28(日) AID NEPAL
貴山はかつて島之内にございましたが、落語「親子茶屋」の中で、「今日はお説教の御座が務まる」と、番頭が旦那をなだめるシーンに出て来る萬福寺さんです。

日本を代表するシタール奏者である石濱匡雄先生の呼びかけで、
ネパール大地震のチャリティーイベントが行われ、インド、ネパールをはじめアジア各国の奏者やダンサーが集い、めちゃくちゃ上質の音楽祭でした。山内には4軒のネパール料理店も出店され朝から夜まで盛大に催されました。

音楽、舞踊でないジャンルは唯一私だけで、出囃子は贅沢にシタールの演奏をしていただき高座に上がりました。ダンニャワード。

2015/06/26(金) 三遊亭わん丈さん
大津市の旧公会堂にて桂九雀師の「わらげん寄席」。雨にもかかわらず160席超満員。

この日の前座さんは、地元大津出身で滋賀県から初の江戸落語家、円丈門下の三遊亭わん丈さん。

開演前から、わん丈さんの御親戚、御友人、支援者の方々が次から次へと楽屋に花束などをもってこられる。

雰囲気も顔立ちも端正だし、高座、太鼓笛などの鳴り物、楽屋やお客さんに対しての気配りと、何をとってもよく出来た人だ。

2015/06/25(木) 告知・ラクゴレンジャー
久し振りにラクゴレンジャーが帰って来ます。前回は三金さんと米紫さんがラクゴレンジャーに変身して前説してくれたけど、やっぱり何か趣向があった方がいいなあ。

8月6日18時30分開演 繁昌亭です。

全席指定席です。「チケットぴあ」もしくは090−3977−1102(味わい企画)までお電話ください。

2015/06/24(水) 六代文枝師旭日章受章パーティー
人間国宝も近づいてきたんじゃないですか。
創作の値打ちが示されるいい機会ですから、認定されたらすごくうれしいです。

全く関係のない話ですが、先日京都で由瓶さんとラーメン屋で「焼き飯」頼みました。

私は店員さんに「味濃いめ」と注文を付けたら、確かに米粒の色に反映されてますね。文鹿兄さんは日ごろから辛いモノばかり食べすぎで、味音痴で味覚がマヒしてる、と嫌みを言われました。私もそう思います。

2015/06/23(火) 満席ハルカス寄席
早くから、たくさんのお客さんが並んでくださっている。
第1部が立ち見なので第二部にした方もいらっしゃった。
客ナメとんのかワレ〜?という「チャイニーズ動物園」の一席。

嬉しい限り。夏休み中8月11日には1階下の近鉄アート館にて特別興行も行います。

今日は上田銘〇さんと2人で打ち上げ。
甘くて、ロマンチックに「さそり」と「コーロギ」食べました。

2015/06/22(月) タラコ・マヨ・ホイップ軍艦
子供と回転寿司に来ました。次男の小波が頼んだワッフルについていたホイップクリームと、「たらマヨ軍艦」を合わせて作ってみました。

勝手に創作寿司「タラコ・マヨ・ホイップ軍艦」。

悪くはないが、良くもない味。

2015/06/21(日) 田辺寄席
白鹿も初めて田辺寄席の高座に出してもらいました。

そんなにやらない「銃撃戦」を久し振りにちょっぴり。

見に来てくれた土居さんはじめ、国立文楽の職員さんらと打ち上げ。シャツをめくったら中に、なんと「文福Tシャツ」着とるやないかあ!・・・・・

2015/06/20(土) 第16回長興寺寄席
岡崎市の真宗大谷派長興寺。まだ16回か?と思えど年に1回なので16年目という事。キャリアが浅く、なかなか受けなかった時分から粘り強く続けて下さり、今回も本堂超満員の250名札止め。

地元の酒「孝の司」を戴いての打ち上げを抜け出し、軽トラの荷台に乗せてもらい童心に帰る桂米紫さんとラッキー舞さん。

周りを山に囲まれた暗闇にトラックを止めて、ハザードを焚いていると、それにつられて無数のホタルが寄ってくる。 

2015/06/18(木) ガリチューハイ
初めて落語会をしていただくお寺の本堂を見に来させてもらいました。御住職も世話人さんも熱心に動いてくださり、いい寄席が出来ることを期待す。

この日は川西能勢口で白鹿と待ち合わせて、かつて中山観音寄席の打ち上げに使わせていただいてた焼鳥「福笑」さんへ。大将とも久しぶりだな。これ、お店の新メニューに加わってた「ガリチューハイ」。底に沈んでいるのが、寿司屋で出て来るガリ。長めのスプーンで潰して飲む。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.