東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2017年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2017/07/30(日) 菊水楼寄席・夏席
奈良市内の菊水楼さんにて第1回目の菊水楼寄席。

こんな舞台です。「豪華で賑やかな舞台」と「シンプルで集中できる舞台」の中間を考えて次回11月秋席を迎えたいと思います。
次回のゲストは林家菊丸さんと露の紫さんです。

蒸し暑いお天気の中、たくさんのお詰めかけありがとうございました。

2017/07/29(土) いよいよ明日、菊水楼
明日7月30日(日)15時より猿沢池横、奈良の老舗料亭菊水楼にて第1回菊水楼寄席・夏席。贅沢な空間で落語を聴きませんか?お申し込みは0742−23−2001(菊水楼)

2017/07/27(木) ようやく100席目
日頃の船場寄席を飛び出し、繁昌亭にて「米紫・文鹿ふたりで200席」が100席目の折り返し地点を迎えました。

予想以上のお客様でパンフレットが足りなくなりましたので、記されておりました過去の100席を示しておきます。

2017/07/24(月) 豊後高田市
蒸し暑い中、2年ぶりの豊後高田。

結構昭和の空気を堪能。

2017/07/22(土) 元・笑福亭若松さん
大分市内での第7回「はぎわら寄席」。医療専門学校の講師を務める元・笑福亭若松さんに出囃子の三味線まで弾いてもらいます。
急にお願いしたのでキューピーは弾けませんので「石段」「菖蒲浴衣」、米紫さんは「猫じゃ猫じゃ」と「さわぎ」で上がりました。

文鹿「さわやか回転寿司」米紫「秘伝書」文鹿「ねずみ穴」中入
 奉納雅楽 米紫「替り目」。

独演会に向けて、初めて「ねずみ穴」やってみました。

2017/07/21(金) 第3回妙正寺寄席
第3回の大分妙正寺寄席。本堂は暑くて暑くて無理と判断し、冷房の効く庫裏にて行う。

ここ戸次(へつぎ)は「豚まん」ならぬ「ごぼまん」という挽肉と牛蒡の饅頭が、この辺りの名物らしい。

2017/07/20(木) 大阪南港から
上方落語協会の総会が終わり、車ごとフェリーに積んで大分に向かいます。
海から何か突き出しているんじゃありません。明石海峡大橋の裏側です。

2017/07/19(水) 読売新聞夕刊
14日の読売新聞さん夕刊に載せて戴きました。「米紫・文鹿ふたりで200席」が100席目を迎えます。

100席目は私の質屋蔵。
「さわやかプロレス」のネタ下しもします。

7月27日19時開演 繁昌亭。お越しいただける方は090−3977−1102 または  katsura-bunroku@ezweb.ne.jp(味わい企画)までお電話して申し込んでください。

2017/07/16(日) 江井ヶ島も25回目
早いもんで江井ヶ島徳利寄席も25回目。

会場の「明石ブルワリー」江井ヶ島酒館は複数のテレビ番組で取り上げられたこともあり、観光客でごった返し。

桂紋四郎くん、桂吉之丞さんをゲストに盛り上がる落語会になりました。「鉄砲勇助」「さわやか路線バス」「遊山舟」「夢八」。

林と書いてモリさんから三輪の「みむろ杉」純米大吟醸戴きました。

2017/07/15(土) 暑い
朝から繁昌亭は大勢のお客様。伯枝師匠の人柄感じますね。
久し振りの「さわやか航空652便」だったけど、マクラの説教臭さがあったかな。もっとシンプルにネタに入るよう組み立て直そう。

お昼からは猛暑の中での第791回田辺寄席。珍しく「鍬潟」でした。

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.