東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年2月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2018/02/28(水) 「新作・寝台特急日本海」
10時間かけて夜行寝台でハウラーまで向かう。 一般の自由席、ジェネラルコーチは強烈な乗車率。エアコンは無く、窓もドアも開けっ放しの列車は深夜に入ると一気に気温が落ち込む。なのに誰も閉めないどころか、天井の扇風機まで回し出す。こんなノーブレーキの感覚を作品に載せるために毎年インドで書くのかも。

●国鉄が昭和50年代に全盛を極めさせたブルートレイン。学生の頃、寝台急行「銀河」に乗って品川で下車し、ホームで足元を見たら寝台車のスリッパだった経験があります。山手線で追いかけ東京駅まで靴を取りに行ったのも今は思い出。そんな体験を膨らませ、私が笑福亭伯枝さんと一緒に乗った引退間際のブルートレインを題材にしました。

13作目 「新作・寝台特急日本海」完成。

2018/02/27(火) 「新作・豊かな貧しさ」
安宿の改装も終盤に入ってきた。煉瓦やセメントの篭を頭に載せて屋上まで運ぶのは働き者の女性たちの仕事。朝8時から夕方6時まで黙々と運び続ける。この宿での生活も本日まで。

●男性より女性の物欲は激しいだろうな。物が欲しいのではなく買う行為が女性には快感なんじゃないか?この世に女性がいなければ細かい経済は廻りませんが、たいして要らないもの、買ってませんか?

12作目 「新作・豊かな貧しさ」完成。

2018/02/26(月) 「新作・神様の御供物」
安宿の前を度々インドの神様を祀った行列が通ります。バッテリーとスピーカーを積んだリヤカーで大音量の音楽を流しながらやってくる。深夜0時を廻ってもお構い無し。

●そんな神様のお通りに手を合わせていると額に赤いオビーロという印を付けてくれ、神様からの御供物を戴けるが、このオビーロと御供物の関係性をテーマに書いてみました。

11作目「新作・神様の御供物」完成

2018/02/25(日) 「新作・御前落語」
ジャガンナート名物のカージャというパイ菓子。10Rsで揚げ立ては最高に美味いが、こんなに揚げちゃって今日中に売れるのか?

●繁昌亭での文福一門会に天皇・皇后両陛下の御高覧を戴く御前落語の栄誉を頂戴することになった。とんでもない出演者に両陛下困惑気味。

10作目 「新作・御前落語」完成。

2018/02/24(土) 「新作・ヤモリと金魚」
どうやらアジア全域に生息する「ヒラオヤモリ」のようです。

●安宿の天井や壁には縄張りごとに数匹のヤモリが住み着いています。
狙いを定めて蚊やハエをペロリ。最初はヤモリ同士の会話で作品を書き始めたが、全く奥行きが出ず、狩りをするヤモリを見ている先輩と阪下の感情の変化に噺が落ち着きました。

9作目 「新作・ヤモリと金魚」完成。

2018/02/23(金) 「新作・さわやか大神楽」
ベンガル海に面した火葬場の前には食べ物屋がズラリと並んでいる。
陽が落ちてメラメラと浮かび上がる屍の炎を見ながら手動のメリーゴーランドに乗る人もいる。生と死が隣り合わせなので祈りに懸ける想いは我々とは比にならない。

●ラッキー舞さんから聞いた話。 湯呑みなど「割れる」物を廻したり、包丁など「切れる」刃物を使う大神楽曲芸は結婚式の余興での忌み言葉の回避に苦慮するそうです。

8作目 「新作・さわやか大神楽」完成。

2018/02/22(木) 「新作・福笹売り」
夕方4時になると近くの屋台で揚げ立てのサモサ、ワダ、ブリラ、パコラなどが食える。どれも1個4円程で今日はこれで10Rs。日本円で17〜18円ってところですかね。

●1月9、10、11日は戎っさんの福笹売り。「商売繁盛で笹持って来い」。「初詣」や「七五三」とテーマが二転三転し書いては消しの繰返し。
最後の望みで「戎っさん」に照準を合わせ、苦しみ抜いて日付が変わる頃、やっと出来上がりました。

7作目 「新作・福笹売り」完成。

2018/02/21(水) 「さわやか美人局」「さわやか成人式」
バックパッカーたちが集まる安宿の裏庭に井戸を掘ってます。日本とは違い一切機械を使わず何をするにも人力が頼り。

●美人局と書いてツツモタセ。満員電車で痴漢に間違えられる、あるいわハメられるなんてことは他人事ではない。

5作目 「新作・さわやか美人局」完成。


●私は成人式も大学の卒業式も欠席でした。人によって行けない理由は様々。演じてて泣いてしまうかも?同級生たちの友情を噺にしてみました。

6作目 「人情噺・さわやか成人式」完成。

2018/02/20(火) 「新作・讃岐のお雑煮」
真っ黒に日焼けした世界中を旅する変わり者に次々出会います。

海岸で拾った得体の知れない貝を今から煮て食うというが、貝毒は怖いので辞めた方が良い、と言いつつ塩茹でしたらこれが抜群に美味い。

●自分が食べてるお雑煮が普通だと思っていても他府県の人からすれば、信じられない食感覚。

4作目 「新作・讃岐のお雑煮」完成。

2018/02/19(月) 「新作・インドの理髪店」
今日は床屋に行きます。

●朝から散髪に行ってきました。床屋と言ってもこんな小屋で日本円で200円くらいでカットしてくれます。

3作目 「新作・インドの理髪店」完成。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.