東方見文鹿(とうほうけんぶんろく)
ぶんろく日記・・・続くかな・・・
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2018年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/10/21 第45回片塩寄席
2018/10/20 和歌山県湯浅町
2018/10/19 京都巨椋
2018/10/18 スイカ
2018/10/17 祇園・サラダ寄席

直接移動: 201810 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 10 9 8 7 月  20077 月 

2018/04/11(水) 座布団
白鹿の檀家寺寺である川西市の日蓮宗安国寺さまの御住職と総代様が連名で白鹿・文鹿の座布団を寄贈していただきました。その上豪勢に料理屋さんでよばれちゃって。

雪鹿(ゆきしか)の初舞台でもある6月30日、奈良町落語館での文鹿一門会で初めて使わせていただきます。

2018/04/10(火) 告知・ごにんですよ
ゴールデンウィーク5月3日(木・祝)18時開演 「ごにんですよ」

奈良県出身の鉄瓶・雀太・文五郎・米輝・文鹿のちょっと歪んだ5人が動楽亭でぶつかり合います。今回は文五郎が中トリ。米輝がトリ。我々はサポート役です。前回超満員で1回目を迎えましたので、2回目是非また足を運んでくださいね。

文鹿は新作「提灯と唐傘の恋物語」やります。

2018/04/09(月) 噺鹿愛護会
噺鹿愛護会の会員証は落語マニアの上田〇子さんの会員番号No.0001に始まり、現在ではNo.497名になっています。愛護会の奈良近辺の有志の皆さんが、新弟子の雪鹿が入ったこともありパーティーを開いてくださいました。

漫画家のいわみせいじ先生も来てくれました。また雪鹿の初舞台も奈良町落語館ですので。また新たな奈良での活動が始っていきます。

2018/04/08(日) ラッキー舞さん
ライオンズクラブさんの家族例会で寄席開催となりました。ラッキー舞さんと2人で約90分。

のっぺりとした会場なので舞台づくりには時間をかけます。

お世話戴いている社長さんはJR奈良駅近くのこの会場で年に数回、地域寄席を開いてくださることになりました。

2018/04/07(土) 伊賀上野しょうもん亭
第26回目の伊賀上野しょうもん亭。

「さわやかニューハーフ」「馬の田楽」ともにボロボロ。

悔しいが、稽古不足だな。お客様には失礼なことになりました。
前日までに、ネタを稽古しようとするのですが集中力が持続しなかったなあ。 次は気合入れて行くしか、終わったことは仕方がないか。 カップヌードルのスキヤキ買いましたが、ラーメンにこの甘さはどうかな???

2018/04/05(木) 大分市・妙正寺寄席
昨夜は同期生だった元・笑福亭若松さんの家に泊めてもらった・・・と言うより押しかけたという感じ。毎年、同期生の誰かがが彼の家に泊めて貰っている。

この日は花まつりに合わせて第3回「妙正寺寄席」。
客席を見ると最前列に和歌山でアマチュア落語の讃吉さんや不二子さんらが陣取っているではないか。この公演のために飛行機に乗って来て戴いたというから泣けてくるなあ。

2018/04/04(水) 五代目文枝一門会
福岡県小郡市で御自宅内に「狸ばやし」という劇場を造ってしまった席亭がおられる。

東京の名人格の師匠陣が名前を連ねるネタ帳にビックリ。

52回目の今回は五代目文枝一門会。 

文鹿「酒の粕」かい枝「京の茶漬け」文鹿「瘤弁慶」中入 かい枝「子は鎹」。

2018/04/03(火) 第5回ONCRI寄席
佐賀県の古湯温泉「ONCRI」さん。こちらの豪華なお宿での落語会も今回で5年目。

新弟子の雪鹿(ゆきしか)は落語ではなく大学時代のオーケストラの特技を生かし、一足先にバイオリン漫談での初舞台。落語の初舞台は6月30日(土)奈良町落語館での文鹿一門会です。

※ iphoneでご覧いただく方は画像が逆さまに表示されるかもしれません。

2018/04/02(月) かたふち寄席
長崎市の福祉施設入社式のイベントとして「かたふち寄席」を催していただきました。フレッシュで明るい職員さんばかり。 

会場に向かう前に長崎ちゃんぽんを食べに行きましたが、関西人が頭に描く長崎ちゃんぽんではなく「ラード系」といわれるのがこれらしい。写真の辛子味噌の横にあるオロシニンニクの様なのがラードらしい。

2018/04/01(日) 菰田寄席・ふくち寄席
今年も九州ツアーの季節です。春休みで満車のフェリーに車が積めず、夜通し山陽・九州道を走って福岡県飯塚市の「菰田寄席」。午後からは福智町での「ふくち寄席」。

今日が桜は満開。客席も高座の上も花びらだらけ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.