ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2013/12/04 船岡山の猫が転んだ
2012/06/21 6月の弘法さん
2012/05/21 神光院の弘法さんの足下の猫ちゃん
2012/04/09 平野神社の夜桜
2012/03/01 キーホルダー

直接移動: 201312 月  20126 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2005/10/31(月) ぽかぽか秋の日
アメリカは(一部除く)今日から冬時間に入ったそうです。日本にはない習慣ですからちょっとピンとこないです。昨日までは夏時間であったわけです。

今日はぽかぽかしてて気持ちがいい日でした。ですから、一日、ぼぉ〜としてました。

そんな、管理人が今日、ラジオで聞いた興味ある話を紹介したいと思います。名前を知っていそうで知らない、日常使う物の名前です。

その1 クロージャー/closure

朝食べる、トーストを包んでいる包装紙の端をとめている物の名前です。下写真右。

これと混同し易い言葉にクローザーというのがありますね。日本のプロ野球ではよく使われます。最後の抑え投手のことです。でも、これって和製英語ではないでしょうか。

ドアを自動でゆっくり閉める装置のことをクローザーと言うそうですね。これは本物英語でした。closerもしくはdoor checkと英和辞書に出ていました。


その2 はらん/葉蘭

お寿司屋さんで見かける【はらん/ばらん】です。お弁当のおかずの仕切り板としても使います。

本当にこういう名前の植物があるんですね。下写真左。本物の葉蘭は食物を殺菌する効果があるそうです。普通、管理人が目にするのはプラスティック製ですがね。

似た様な言葉としては、管理人が真っ先に思い浮かべたのは【バレン】です。木版刷りで、紙の上から手で擦る道具のバレンです。

そう、竹の皮で出来たあれです。クロージャーもハランも名前が思いつかず、○○する【あれ】とか【もの/やつ】と言って誤魔化してしゃべっていますね。(爆)

2005/10/24(月) 日吉町できのこウォッチング
秋、本番、いろはもみじも真っ赤に紅葉し始めました。きのこもにょきにょき出始めました。

森林浴をしにまた日吉町に行ってきました。ここ日吉ダム近くにある府民の森は本当にきれいに整備されています。

散策する為の道が何ルートか作られています。最近、ダム湖の天若湖がよく見えるところまで歩いて行けるようにもなりました。

きのこはまだ出始めたばかりで、もう1週間ほど後がいいかも知れません。写真のきのこは【あみたけ】です。傘の裏側(ひだ)が管孔状(網目)のきのこです。傘のいろは【黄土色】で、柄は細くてもろいです。

でも、これって、食べられない毒きのことなかなか区別がつきにくい分かり難いきのこです。よく知らない人は採らない方がいいです。まつたけにもまさる人気きのこの一種です。

山道を歩いていて、道端の松林や、崖とかの風通しがよい、日当たりもよいところに生えてくるようです。あまり探し回らなくても道端に生えているようなきのこです。

味噌汁に入れて食べるのが最高においしい食べ方です。煮ると【アカムラサキ】色になり、レバーのように見えます。

2005/10/20(木) セミナーに行った。
管理人がセミナーなるものに行ったのは本当に久しぶりでした。お金が増えるようなお話とかで期待して行きました。

でも、そんな世の中甘くないですよね。一口で云うなら、【投資の勧め】のような内容でした。秘密の儲け口がある訳ないです。

今日本国民の全預金高は1400兆円余だそうです。今年の4月のペイオフを期に、銀行、信用金庫、郵便から、投資に回るお金が増えつつあるそうです。

年金も物価スライド制を抑えられ、所得控除、老人控除も減らされ、消費税も上げられる予定です。

平成20年3月からは配当金の税率が10%になり、確定申告もしなくてもよいそうです。

証券会社も千載一遇のバブル以来の儲けるチャンスが到来しているわけですね。まぁ、確かに暮らしは厳しくなるばかりですから。

2005/10/19(水) うぉおお!! Virus侵入。
強烈virusが侵入してきました。インターネット経由です。電子メイル方は今のところスパムだけでVirusは入ってきてません。

一応、ノートンのインターネットセキュリティ(英語版)を常駐させて防いでいましたので、警告がでました。こんな(下記画像)Virusが入ってきました。ノートンが隔離しますか?と聞いてきましたから隔離しました。

で、さらにノートンはこのファイルを修復して、もとのところに戻して下さいと云ってきましたので、修復を試みましたが、それ、出来ませんとの対応でした。

You should attempt to repair this item and return it to original location.

【could not repair this item】


システム32にあるファイルですからこれは困りました。Virusが侵入していない時点まで戻ってシステムの復元をするしかないですね。

で、システムの復元を試みましたが、・・・、復元ができません。復元ポイントはあるんですが、戻れませんでしたエラーがでるばかりでした。困りました。

2005/10/18(火) 府民の森の秋
日吉町にある【府民の森】に行って来ました。紅葉はまだ少し先のようでした。風は冷たく風速10mくらいのが時々吹いていました。

府民の森にある散策の道を歩いてみました。【たら】の木の真っ赤な実を見つけました。(花の色は白で、真夏に咲くそうです。)実はもうしばらくすると紫色になるそうです。

きのこウォッチングもしました。【あみたけ】がすこしありました。これはしこしこっとした、じゅんさいのような食感があるおいしいいきのこです。味噌汁の具として最適です。

食べられる程度の大きさの実が出来ている栗の木はあまりありませんでした。唯一あった木の下で30個程拾いました。

2005/10/09(日) 秋晴の日吉ダム
管理人はまた、日吉ダムに行って来ました。秋雨前線のせいで3日間ほど梅雨のような雨ばかり降ってました。でも、今日は素晴らしく澄んだ秋空が戻ってきました。

今回は3連休の人もいる連休の中日ともあって、京都縦貫道も車で溢れていました。

2005/10/02(日) KIWI FRUIT
256MBのメモリーになってしまったPCですが、立ち上がりが遅いのと、読み込みが遅くなりました。IEでネットサーフィンするのはそんなに遅くありません。

さて、管理人は曇り空の中、滋賀県北部と福井県敦賀市に行ってきました。途中、朽木で【キウィ】を見つけました。

写真を撮っただけで盗りはしませんでしたよ。前からある場所は知っていましたが、こんなにいっぱいぶら下がっているのを見たのは初めてでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.