RC Memo
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/09 さよなら日記、またきてBlog
2005/01/08 EYE MINI-Z ナイトレース 2005 第1戦
2005/01/07 ubicast Blogger
2005/01/06 こうさぎ
2005/01/05 Blog化

直接移動: 20051 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/05/08(土) EYE MINI-Z ナイトレース 2004 第5戦(?)
MINI-Zのナイトレースの前に、ULTIMAでの走行を行う。
夕方到着だった為、1パックのみだったが、相変わらずジャンプ(特にインフィールドの4連)は難しい。

室内に戻るが、いつもより人が少ない。
2月の再来か....嫌な予感がよぎる。

 <練習走行>
MR-02にて使用モーターの確認。
ミルコの使用ピニオンを6T=>7T=>8Tと替えていくが、7Tと8Tではどちらが良いか微妙。
ミルコは、後で買った方(未使用)より、先に買った方(TONTONで使用済)が、より回った。
使い込んだ為に、回るようになったのかも知れないので、今回は後で買った方を使用する事にした。
EAGLE HTとも比較したが、EYEでもミルコの方が良く回った。

念の為、同じパワーソースでModifyF1も走らせる。
ギヤデフでは挙動変化が激しく、ボールデフでないと扱いきれなかった。

MR-01は、ノーマルプロポの動作確認と、転倒しないかの確認程度。

結局参加者は、MR-02/モデ混走で6名、ノーマル4名という寂しい顔ぶれ。
久々にKNさんが来ており、FZさんとの熱いバトルの再現を期待していたのだが、FZさんは不参加だった。

 <MR-02予選Rd.1>
今回は人数が少ない為、予選が2回ある。
予選Rd.1では、ミルコ 8Tを使用。
最初の2,3周で、舵角が足りない事が判り、5%程増やす(ここで1LAP分損する)。
その後、懸命に追い上げようと頑張るが、TOPのKNさんには届かない所か、離されていった。
パワー自体は私のマシンの方がありそうだが、コーナーで膨らむ度に離されていく。
結果、2LAP近く差をつけられた。

 <ノーマル予選>
ノーマルはアルカリ電池の為、予選は1回。
電池を温存する為、なるべくぶつけない様に走りたかったが、そうはいかない。
抜きにかかって共倒れになるのが怖いので、中盤はKTさんの後ろに張り付く。
結果、見た目でも最も速かったA(弟)さんがTOPで、私は2位。
KNさんは何らかのトラブルがあるらしく、かなりゆっくり走って4位。

 <MR-02予選Rd.2>
Rd.1では直線スピードに迫力がない様に感じたので、8Tから7Tへ変更。
決勝用の充電を優先していた為、充電途中気味のRICKBERY900を投入。
今回もKNさんには敵わず、1,2Rd共、2位でゴール。

 <ノーマル決勝>
スタート直後の混乱を抜け出した、予選4位のKNさんが独走。
2位のA(弟)さんの後ろに張り付き、チャンスを伺う。
ミスに乗じて2位に上がるが、TOPは遥か彼方で、周回遅れにされる程。
パワー垂れ対策で、インフィールドでアクセル抜き気味に走っていた為、今回は最後まで安定していた。
そのまま、2位でゴール。

 <MR-02決勝>
予選Rd.2のセットのまま、さらに舵角を5%増やす(都合100%)。
最初の数LAP、リアにボディが干渉している様で、酷いアンダー/オーバーが発生。
ふらつきながら走っていると、壁にぶつかった衝撃で干渉が直ったらしい。
ここから、1LAP近く先行するKNさんを追撃開始。
途中、私のポンダーを読み取っていないというアナウンス。
しかし、目の前に上手い人がいて、良く走る車もある。やめる理由は無い。
中盤、遂にテールツーノーズに持ち込む。パワーアドバンテージは私にある。
プレッシャーをかけ続け、周回遅れに引っ掛った隙をついて、TOPに立つ。
そこから突き放し、ゴール間際にさらに周回遅れにする。
TOPでゴールしたが、ポンダー不良でリタイヤ扱いとなっても仕方が無い所。
結局、どちらになったのか、よく判らなかった。

人数が少ない点は残念だったが、レースでのバトルを楽しめた。
2月は下旬に延期したが、今回はどうなのだろうか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.