RC Memo
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/09 さよなら日記、またきてBlog
2005/01/08 EYE MINI-Z ナイトレース 2005 第1戦
2005/01/07 ubicast Blogger
2005/01/06 こうさぎ
2005/01/05 Blog化

直接移動: 20051 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/07/25(日) TONTON 7月度レース
TONTONでのMINI-Z CUP想定レース。今の所、8/15に向けての最後のF1レース。
アルカリ電池で練習走行x2回、予選2分間x2Rd、決勝10分間x1Rdという形式で、かなり本番に近い(現場で初めて聞いた)。
今回は車検も有り、TMさんが活躍していた。

レース開始前&練習走行で、使用するタイヤの確認を行う。
・F:20(新品),R:10(慣らし済)
 完全にフロントが勝ってしまっている。
・=>F:20(辛うじて溝有)
 まだフロントが勝っている。
・=>F:30(ほぼ新品)
 ようやくバランスが取れる。想定より、かなりグリップが低い。
・=>R:20(辛うじて溝有)
 やはり曲がり始めは、R:20の方がグリップが強いような気がする。
 しかし、アクセルオンでの安定性をとり、R:10を選択。

MR-01ワイドは、MR-02用の車検非対応部品が山盛なので、開き直ってタイヤも車検非対応のF,R:RG20Nを使用(ARSやEYEと同じセット)。
ピニオンは、適当に付けていたX-SPEED 7Tのまま、結局替えなかった。
MR-01は、コーナーでの安定感に乏しく、転倒もし易いが、多くは望まない。

 <予選Rd.1>
MR-01ワイドは、何度も転び、何度も刺さり、問題外。
F1は、スタッガースタートの順で、とりあえずトップを走っていたが、集中力欠如で大きくミス(次のヒートで7Tを使用しても大丈夫か考えていた最中のミス)。
コーナーを曲がらずに真直ぐ進み、フロントがフェンスを乗り越えた。
バックで必死に戻ると、戻り過ぎて後続車にぶつかる始末。

 <予選Rd.2>
MR-01ワイドは、改善の見込み無。
後が無くなったF1では、ピニオン変更等の冒険は出来ず、セット変更せず。
兎に角ぶつけないように走り切り、僅差でPPを獲得。

昼休みに、F1のトー角変更を行う。
・-0.4=>-0.2
 コーナーリングパワーが増す為か、旋回時の印象は良い。
 しかし、ステアリングの切れ角の問題から、狭いコーナー出口でフェンスにぶつかる事もあった。
 舵角を増やせば、入口が難しくなる。
 散々悩んだ挙句、元の-0.4を使用する事にした。

 <決勝>
MR-01ワイドは、最下位からのスタート。
ラップされる際に絡まないように気を付けながらの走行。
FinalLapでNNさんを抜いた様で、5位でゴール。
このクラスが本命のEJさんが連覇した。

F1ではスタート前に、2位のSDさんが7Tを、3位のWDさんが8Tを使用するという提案があった。
私が6Tを使用するので、3倍のデータが取れる事になる。
PPからのスタートを生かし、TOPを走行していたが、徐々に8TのWDさんが迫ってくる。
数周抑え込んでいたが、WDさんのミスで一人旅に戻る。
その後、徐々に7TのSDさんが迫ってきている事が判った。
周回遅れとなったTOYOTAを無理にパスしようとして絡み、復帰の間にSDさんとWDさんが先行する。
二人についていこうとするが、思ったよりもバッテリーの元気が無い。
WDさんがミスした間に2位に上がるが、TOPは遥か彼方。気が付くと周回遅れとなっていた。
結局そのままの順位でゴール。

走行後、TMさんの鋭い指摘、「序盤TOPで走行している時には、パワーをセーブすべき」。
それが出来なかったので、6Tでも中盤以降垂れてしまっていた(車検後でも、セル温度は55度以上)。
SDさんは7Tでもパワーセーブを実行出来ていた。
8TのWDさんは、立ち上がりが厳しい分、無理をして、躓いてしまったとの事。
FinalLapでの挙動を見た所、バッテリーの鮮度は、私と同じ位だった。
6Tでもパワーをセーブしなければ、8T並にバッテリーを消費し、7Tでも10分間走りきる事は可能。
本当に、3倍のデータが蓄積できた。

考えてみれば、EYEのMR-01(Normal 6T)の5分間x2本の走行でも、決勝中盤は元気が無くなる。
X-SPEEDのF1なら、それ以上の負荷がかかって当然。

レース後、タイヤとバッテリーに余裕があった為、懸念の検証を行う。
・ボールデフ<=>ギヤデフ
 ギヤデフだと、全開で振り回せる為、コントロールは楽。
 ボールデフへ替えると、握り過ぎになっていた。
 未だに、どちらが良いか、決心がつかない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.