RC Memo
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/01/09 さよなら日記、またきてBlog
2005/01/08 EYE MINI-Z ナイトレース 2005 第1戦
2005/01/07 ubicast Blogger
2005/01/06 こうさぎ
2005/01/05 Blog化

直接移動: 20051 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/09/12(日) 第3回 ARS-GP
MINI-Z CUPの記憶も冷めやらぬ内に開催されたARS-GP。
今回は、F1のみのエントリー。

 <練習走行>
前日使用したタイヤのまま、コースイン。
TOPとの差は如何ともし難いが、確認すべき点を見直す。
・新品タイヤ投入
 R:20、F:30の順に投入し、全体的なグリップが上がる。
 ある程度走り込んだ後、リアのグリップが低下したが、ブロックのエッジが崩れた為だった。
 その後、ZippoOILで頻繁に清掃する。
・モーター変更
 練習用モーターから、手持ちで最も回るX-SPEEDへ変更する。直線スピードは、かなり延びた。
・F:20の確認
 念の為、F:20(溝わずか)も試す。
 リアがブレークするような事はないが、初期に曲がり過ぎ、転がり感が無くなる気がした。
 余程のアンダー路面にならない限り、投入は見送る事にした。

 <バンドチェック>
予選前のバンドチェック走行。
10バンドでは、送信機側からの電波を拾ってしまうとの事(02のONさんにも、同じトラブル有)。
その他に、コーナー立ち上がりで突然止まるような症状を見せる。
ノーコンかと思ったが、徐々に全域でスピードが出なくなる。
原因は、エンジンブロー。盛大に火花が散っていた。

01ミドル、02&GTの合間に、エンジン換装や、充電準備を行う。
F1は、予選と決勝を同一電池で走る事となった為、必須の1セットと、Bメイン落ちに備えて+1セット用意する。

 <予選>
前回の3周目の計測ではなく、半周+計測周+半周での計測となった。
トリム等の確認や、タイヤの熱入れに不安はあるが、全員同一条件。
1番目に計測のTGさんが、14.3秒台の(ポールの)基準タイムを出す。
各コーナーをコンパクトにまとめ、バックストレートでもイン側のラインを通っていた。
次々と計測が進み、Aメイン当確ラインは14秒台あたりだと感じる。
私にとっては、マシン状況の他に、良好な気象条件も重ならないと到達しないタイム。
Panasonic800に追い充電をかけつつ、気が付けば自分の出番。
インフィールドの初めの90度右コーナーでアウトにはらみ、かなり焦る。
焦りから、安全の二文字が頭から消え、コース後半のヘアピンで刺さる。
これで、Bメインからのスタートが決定した。

 <決勝Bメイン>
Bメイン4位からのスタート。
序盤、WDさんのMcLarenに次ぐ2番手につけ、何とかTOPの座をもぎ取る。
そのまま、TOPを走り続け、ピットインの機会を伺う。
確か、30LAP近くで、私の前後をMcLarenに挟まれた際に、最初のピットイン。
その後は、ペースを崩す事も無かった為、結局、FINAL LAPにピットインを慣行。
何とか、Aメインへの勝ち上がりを果たした。

 <決勝Aメイン>
コンコルド協定に基づき、全会一致で「給油義務づけ」が採決される。
電池は、充電済みのRICKBERY800と、交換用に100均電池(バンドチェックで使用)を用意。
序盤、一人のみの新品電池の優位性を生かし、インフィールドのパラボリカでBarrichelloを撃墜(汗)して、TOPに立つ。
しかし、白いHONDAが迫ってくる。あっという間に背後につかれたが、インを締めて行く手を阻む。
コース半ばのヘアピンでHONDAが刺さり、多少楽になる。
しかし、次はRaikkonenが徐々に背後から迫ってくる。
今度はバックストレートで自らミスして、順位を落とす。
周りが徐々にピットに入った為、等間隔にバラけて、自らピットインして間合いを取り直す必要が無くなってしまった。
ピットインのタイミングの関係で、再度TOPに立っていた。
そのまま、最後までピットを引っ張り、FINAL-1、FINALのラスト2LAPで連続ピットイン。
FINALでの電池交換は、当初の計画通り(新品電池と、残量に不安のある電池の組み合わせだった為)。
ピットインの間にTGさんのHONDAが優勝を飾った。
2位にはSDさんのFerrari、3位には白線ペナルティを受けたFTさんが入り、私は4位となった。

レース後の合同テストでは、タイロッドが破損した。
肝心のレースで、マシントラブルが出なかったので、運が良かった。
強豪とのレース、充実した週末だった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.