(((千恵熱日記)))
神原千恵さんの応援記です。あんまり関係ことも載ってるかも(笑)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2004/05/14 移転します
2004/05/11 FM水戸アップデート
2004/05/10 FMまるとく茨城
2004/05/07 首都圏ネットワーク
2004/04/28 FM水戸アップデート

直接移動: 20045 4 3 2 1 月 

2004/03/29(月) FMまるとく茨城
 今日も雑音が多く聞き取れない部分が多かったのでざっと。
オープニングは週末いばらきの食の幸を堪能したというお話。
 おいしい茨城はピーマン。ピーマンの害虫駆除にフェロモンや
ライトを使って誘き寄せてシートを使って落としたりしているそうで
農薬を使わずに安全な駆除をしているそうです。
使用するフェロモンは人間には殆ど臭いなどは感じないそうです。
ピーマンのおいしい食べ方は丸焼き。丸ごと焼いて醤油や鰹節を
まぶして食べるのがいいそうです。
よくバーベキューとかでは半分に切ったりしますが切らないで丸焼きの
ほうがおいしいそうです。
またピーマンが苦手な人は輪切りにすると独特の風味が出やすいので縦切り
#まさにバーベキューの切り方
にするとあまり風味が出ずに食べられるそうです。
ピザではよく輪切りになっているものが乗ってますが、自分は逆にあれが好き
なんですよね・・・・。まあ逆に風味を味わいたい人は輪切りがいいと言う事で・・・。
 空いけ天気ではもうすぐ桜が満開になりそうだという話。開花宣言から
一週間くらいで満開になるそうなので、今週あたりには満開になりそうだとの話。
花見に持って行く弁当の話しになったのですが、ねぎまがどうのこうのとよく聞き取れませんでした。
自分としては助六と焼き鳥とビール・日本酒(←必須)ですかね。
 音楽はリクエストで海援隊「スタートライン」。これを聞くと金八先生→荒川土手と連想します。
で、金八土手へ行って来ました。とてもいい陽気で弁当広げていた人達も居ました。
花見もいいですが、川を眺めながらお弁当もいいもんです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.