水野智苗(みずのちなえ)のケータイ写真日記です。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2007/03/31 更新終了のお知らせ
2007/03/16 ミスドのドーナツセット
2007/03/15 またカレーうどん
2007/03/14 円熟と円熟[黒]
2007/03/13 スパゲッティカルボナーラ

直接移動: 20073 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2004/04/27(火) ゴミの分別に慣れました♪
今日は風が強い1日でした。
夕方なんて、テレビを付けていても外がうるさすぎてテレビの音が聞こえないほど。
陶器市の商品が被害を受けたというニュースも見ました。
子供の頃にさんざん有田やら唐津や三河内に連れて行かれていた身としては
焼き物がたくさん割れている映像は、かなり胸が痛かったです★


さて、タイトルの件ですが。
この春、川を一本隔てて隣の市に引っ越してきたわけですが、
それによって、7年のあいだ慣れ親しんだゴミの分別方法とはまた違う区分の仕方で
各種ゴミを分別しなくてはいけなくなりました。

一番とまどったのは、以前は、リサイクルプラスチックのマークがあるものは「資源ゴミ」、
リサイクルマークがなく資源にならない、いわゆる燃えないゴミは「雑芥ゴミ」だったんですが
いま住んでいるところだと、これがどちらも「不燃ゴミ」になる、ということでしょうか。
それと、ペットボトルや牛乳パックや食品トレーがゴミ集積所には出せないということ。
これらはもちろん資源ゴミなんですが、集積所で回収してくれるのではなくて
消費者が直接、販売店の回収ボックスに返すということになっているんですね。

でもそれも、さすがに暮らし始めて2ヶ月も経つと完璧に慣れてきました。
ペットボトル・牛乳パック・食品トレーは買い物のついでにこまめにスーパーに返して
ビン・カン・不燃ゴミは「ケータイ日記」に写真を載せたこともある分別ペールで分別して
キッチンにゴミがあふれることがないようにしっかり管理しています。

……いや、実は前のアパートでは外置きの分別ペールを置くスペースなんかなかったので
必然的にDKの一角がゴミ置き場になってしまっていてそれがものすご〜く嫌だったんです。
今回はささやかながらもお庭があるおかげでそうならずにすんで、喜んでいます。
やっぱりLDKはすっきりと片づいているのが一番ですよねぇ♪

もちろん、ゴミそのものの量を減らす努力も、前以上にするようになりました。
お引っ越しの直後に、ダーリンにもしつこく(口うるさいくらいに?)
「ゴミ分別のルールがこう変わるの」と、さんざん説明しておいたおかげか
ダーリンも、「まず買い物の時点でなるべくゴミになるものを買わない」
ということに気を付けてくれるようになってます。
これもお引っ越しをして良かったことの一つかも知れません。


昨日04/26のTOPページカウントは19でした♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.