☆こらぼ日記☆
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2011/08/14 ☆花火☆
2011/01/01 ☆謹賀新年☆
2010/12/01 ☆ウインターセールのご案内☆
2010/10/01 10月!
2010/07/26 ありがとうございました!

直接移動: 20118 1 月  201012 10 7 6 4 1 月  200912 11 10 8 7 6 1 月  200812 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 4 3 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 8 7 月 

2005/10/29(土) ベトナムにて・・・3☆
さて、今回は「ベトナムにて・・・」の第3回をお届けいたします☆

今回の渡越だけじゃなくって、9月にベトナムへ行く事が多いんですが、

知ってる人は知ってると思いますが、9月はベトナムは雨季・・・。

したがって、年間でも雨の多い時期なのです。
(ちなみに一年を通してほぼ同じ様な陽気です)

何回か訪れた9月ですが、思い返してみれば雨に降られた事は一度もなかった。

今回、最終日の帰る間際に雷雨に見舞われました。

商品の買い付けとか、お仕事はもう終わってたからよかったんだけど、

これで外出と思うと憂鬱になるくらいの大雨&カミナリ・・・。

しかも飛行機飛ばなかったらどうしよう・・・。

でもどっか嬉しくって楽しかった(笑)

フと気付いた事、それは現地の方は傘をあまり差さないって事。

ひたすら雨宿りか、もしくはカッパ着用!

ホーチミンの大量のバイクも、カッパ被って走行しておりましたです・・・はい。

道端の露店も、どっから出して来たのか即座に傘やカッパを店頭に。
(さすがベトナムってちょっぴり感動)

結局長時間は続かなくて、飛行機も何事もなかったかのようにフライト。

「サヨナラ」よりも「行ってきます」を言い残して・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.