にっき
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2008/01/25 美容院
2008/01/23 太極拳
2008/01/22 フリーマーケット
2008/01/18 ペアスクール
2008/01/13 鳥羽旅行

直接移動: 20081 月  200710 9 6 5 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月 

2004/09/19(日) ローチェア
いつまでも歩行器ではだめだろうと思って、ゆうの食事用にローチェアを買ってみた。真っ白のテーブルつきのもの。まあまあよさそう。でもからだの小さいゆうがすわると、スルッと足を立てて立ち上がれそうな大きさだったから、食べてる間落ち着いて座っててくれるかは微妙。
食欲旺盛なのはいいけど、どんどん手をだし、からだを乗り出し食らいついてくるから、しばらくは歩行器のほうが私がラクだろうな。
いづれ落ち着いてくれる日を夢見て・・・。

2004/09/18(土) お誕生祝い
朝からまたまたゆうの鼻水がとまらない。またかぜ?動きまくってふとんかぶらないからなぁ。ちょっと不機嫌なのに強引に大撮影会。もうすぐ誕生日だから、と記念撮影。といっても家で撮るだけだけど。手をかえ技をかえてもなかなか生き生きした表情がとれなくて大変。やっぱりプロの写真屋サンはすごいね。
夜ご飯は実家でお誕生祝い。鯛のお頭つき!そしてオトナたちは貴重なアイスワインで乾杯。とってもとっても希少価値の高いものだけど、甘くて飲みやすくてごくごくいきそう・・・!ゆうも鯛、かぼちゃのスープ、おいも、ほうれんそうとたっぷり食べたうえに、ケーキも!ちょうど、新作というトマトのケーキがあったので買っちゃったのだ。ちょっとだけ、と思いつつ、結局ほとんど全部ペロリ。今日もよく食べたねー!

2004/09/17(金) ペアスクール
久しぶりにペアスクールに参加。2か月くらいお休みだったから、お誕生日を過ぎた子はもうあんよがしっかりしてた!今日は、敬老の日のプレゼント作り。画用紙に野菜のスタンプで模様を作って、それを折りたたんでプレゼントを入れるような箱が完成。さて、何を入れようか。っていうか、敬老の日のプレゼントって誰にプレゼントするの?近くに住んでるのはゆうのおじいちゃん&おばあちゃん=私&パパの両親。もう『老人』になるのかなぁ。なんかイヤな感じ^_^;

2004/09/15(水) お誕生会
サークルでお誕生会をした。10人のメンバーの子供たちはみんな今日から10日間くらいに誕生日がくる。ケーキも準備してもらってる。といってもほとんどママたちが食べるんだけど。ケーキにはちゃんとろうそく1本!子供たちには袋詰のお菓子。足型をとってから撮影会してお祝い。ケーキやらお菓子やら、その後のアピタでのランチやらでまたまたゆうは食べっぱなし。ちびだから、食べてもいいとは思いつつ、おなか壊さないかヒヤヒヤもの(-_-)

2004/09/14(火) 清里3日目
いよいよ最終日。カレンちゃん、クーちゃん、ペンションにお別れして、とりあえず小淵沢まで。朝は雨で心配したけど、ドライブしてるあいだに晴れてきて、うっすら富士山も見えてきた!小淵沢のアウトレットモールに寄ってショッピング。ここもわんこOKスポット!ずっとほしかったのコーギーのステッカー2種類をゲット!今回みたいなペンションに泊まるとやっぱり愛犬にお熱な家族が多くて、マイカーにわんこステッカー率100パーセントって感じでますます欲しくなってたのだ。早速車にペタッ!満足、まんぞく。高速での帰り道でも駒ケ岳S.A.ではドッグランもある充実さ。ころんの首輪がとれて逃げまくるハプニングもあったけど、無事に夕方帰宅。はじめての家族全員での旅行は大満足の3日間だった。ころんも楽しんでくれたかな?ゆうにはちょっとハードだったかな?

2004/09/13(月) 清里2日目
朝、ころんをペンションにあずけて清里駅周辺を散策。その間にすっかり青空になったから気持ちよく萌木の村へ。清里はわんこと一緒に入れるスポットがたくさんあるからうれしいところ。それがここを選んだ大きな理由なんだけど。お昼ごはんもテラスのあるおそばやさんでころんも一緒。ラブラドールのグループと一緒になった。午後は清里の森でのんびり森林浴。ころんももう少しおりこうだったらノーリードにできるくらい貸し切りだったのに…。おやつにキープファームで濃厚なソフトクリームを食べる。デッキから見る牧場の雄大な眺めは最高!ペンションに帰ると今日はペンションの名前にもなってる『バーニーズ』のカンナちゃんとミックスのクーちゃんがいた。バーニーズは生で見るのははじめて。さすがにおっきい!喜んでジャンプしてるのにあまりの迫力にころんもめずらしく歯をむいて怒り出す始末。でもチワワのミックスのクーちゃんは大のお気に入りで飽きずに追っかけ回してた。今夜もおしゃれなフレンチを堪能。ゆうもかなり食べてる。0歳児にして贅沢な食事ばかり!明日は何が食べれるかな?

2004/09/12(日) 清里
パパの遅い夏休みがとれたから今日から家族旅行!朝出発してお昼は小淵沢でランチ。えほん村に行ってみたけどリニューアル工事中なうえにシアター上映時間も終わっててがっかり(+_+)そのあとは一路ペンションへ。今回はじめてころんも一緒だからわんこも泊まれる清里の犬連れ専用ペンション。今夜のお客は3組なのにコーギーがもう1頭。夜はそのゆいちゃんとめいっぱいかけまわってころんはヘトヘト。客室はもちろん普段入れないダイニングでも私たちと一緒でころんには刺激的な旅行になりそう(^^)v

2004/09/10(金) たこ焼きパーティ
今日はママ友とたこ焼きパーティ。電気のたこ焼き器って便利でいいね!うちは鉄板しかないからなかなか気軽にできないんだよねー。5人+チビ5人で部屋は熱気ムンムン。ちょっとした保育園状態。せっかくのたこ焼きも早食い競争。チビのゆうの食事の量が気になってたけど、やっぱり大食いみたい。たっぷりの離乳食を食べた上に私の食事中もしっかりおねだり。ママたちのデザートの時間も大興奮でまたまた一緒におやつタイム。食べっぱなしじゃない?これだけ食べれば大きくなるかな・・・。

2004/09/09(木) けいちゃんと
今日はけいちゃん&ママが遊びに来てくれた。ゆうと誕生日が近いから成長も同じくらい。体はひとまわりゆうのほうがチビだけど。今は私たちが食べてると絶対一緒に食べたがるから4人でランチ&お茶。手作りケーキもしっかりほおばるチビたち。これからはママだけおやつってわけにいかないのがつらいところ。
広い(?)リビングなのに、チビ2人はいつもくっついてお互いのおもちゃを取り合い。気づくと2人でせまーいところにキュッとおさまってるからおもしろい^_^;ただでさえ暑いのに・・・。仲良く広々遊べばいいのにね!早く歩いて、公園デビューしたいな!

2004/09/08(水) スイッチ
最近ゆうがオーディオのスイッチや携帯電話のボタンを意識的に押すようになった。最初はラジオを流してたのをきっかけにオーディオに近づいて、スイッチに気づいた感じ。電源を入れたり切ったり。CDのトレーが出てくると、ものすごい力をかけてるからそのうち壊されそう・・・。携帯も、ボタン音がなるようにしたら、何度も何度も押しては楽しんでる。飽きずに楽しんでくれるといいけど・・・。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.