今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2004年11月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/27
街路樹剪定
2023/09/26
朝焼け虹?
2023/09/25
祭り準備
2023/09/24
セルバテラス
2023/09/23
秋分の日
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2004/11/24(水)
同じく
同じく
2004/11/23(火)
同じく
同じく
2004/11/22(月)
同じく
同じく
2004/11/21(日)
つづき
同じく
2004/11/20(土)
つづき
同じく
2004/11/19(金)
つづき
社長の出張画像
2004/11/18(木)
つづき
社長の出張画像
2004/11/17(水)
つづき
社長の出張画像
2004/11/16(火)
つづき
社長の出張画像
2004/11/15(月)
東京
社長の出張画像
2004/11/14(日)
飛行機雲
夕方
札幌に向かう飛行機
2004/11/12(金)
ながさわさんのプレゼント
梅宮さんからはごま羊羹をいただきましたが
あまりに美味しそうで撮影前に食べちゃった
ながさわさんの差し入れ
cake
2004/11/11(木)
萬木家の大根
初めて作って見ました。
トマトと胡瓜の後に大根を
植えました。
中中立派な大根に育ちましたよ
来年も作付けしてみよう♪
2004/11/09(火)
聡子家自家製の柿
天然だよ
白河の旭町産の柿
甘柿♪
1個直ぐに食べて
種植えました。
2004/11/08(月)
三島神社の紅葉
三島神社の紅葉
2004/11/07(日)
小野町の紅葉
お天気よいですね
絶好の洗濯日和です
お布団も干せますよ
2004/11/06(土)
見事な菊
東郡自動車様お手せいの
菊
菊と言えば日本松の菊人形も
開催中ですね
2004/11/05(金)
逢瀬川の紅葉
寒く為り一気に
彩ろづいた景色
2004/11/03(水)
玄関靴だらけ・・
萬木家の玄関・・
おこちゃまの友達
各4名ほどお泊まり・・
二階の子ども部屋は6帖
二間・・
布団を敷きつめて
雑魚寝かしら????
お昼ご飯食べていくのかな???
11人分作るのかしら??
2004/11/02(火)
色づく町並み
秋も深まり
色づいた町並み
もう直ぐに冬。。
寒いな〜〜
2004/11/01(月)
郡山北工業高校
郡山北工業高校の学校祭に出かけてきました
入口のモニュメントは一年機械化の
作品
スペースシャトルです
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.