今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2004年8月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/08
クラック補修
2023/12/07
安積歴史塾
2023/12/06
お歳暮
2023/12/05
雪かき用ブル
2023/12/04
アニバーサリー
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2004/08/31(火)
さとちゃんからのプレゼント
塩漬けなしのキムチの素粉末
かなり美味しいらしくさとちゃんの
実家からリクエストがあって 売っている所が
さとちゃんの住まいの近くなので 萬木の分も
買ってくれました。
さとちゃんは「花菜(ファーチェ)」のチャンジャが
お気に入りで良く購入するそうです
白菜買ってつくってみよう
2004/08/30(月)
頂き物のなし
学研の黒森様から頂いた
産直のなし
とても みずみずしく美味しかったです
ご馳走様でした
2004/08/29(日)
西ノ内の夜景
西ノ内の夜景
2004/08/24(火)
本宮台
本宮台からの風景
2004/08/23(月)
稲穂
今年は好天気の為実りがよいですね
2004/08/22(日)
下守屋地区
下守屋地区竣工記念碑
2004/08/21(土)
お花
きれいでしょ。。
2004/08/20(金)
手作りチーズケーキの差し入れが
8/19日 富久山町の木村ご夫妻がご来店
お土産に奥様手作りのチーズケーキを頂きました
8/20日 スタッフ皆で頂きました。
「お〜いしぃ〜♪」
「パイ生地がさくさく♪」
「大きくてうれしぃ〜」
等 皆歓声をあげながら
胃袋に収めました
木村さん ご馳走様でした
2004/08/18(水)
裏庭
会社の裏庭のむくげ
きれいでしょ♪
2004/08/17(火)
鉄砲ゆり
お盆も過ぎ
日中や夜の暑さが和らぎました
あちこちに鉄砲ゆりも
見られます
秋を感じますね
三島神社の鉄砲ゆり
2004/08/14(土)
安達太良山山頂
フクヤマ企画の渡辺さんと安達太良山に登山をしてきました
あいにくの雨でしたが
本当に久しぶりの登山でした
のぼりで二時間半
下山が一時間半
休み休み景色を楽しみました
又 近くで日帰りを楽しめる
登山に出かけたいです
2004/08/13(金)
甲子温泉の帰りの風景
元湯甲子温泉からの帰り道の風景
キョロロン村過ぎ辺り
2004/08/12(木)
元湯甲子温泉
お湯が大変良いと評判の元湯甲子温泉に行って来ました。
郡山市から1時間半ほどです
さらさらのお湯です。
洗い流す必要がないため
タオルのみの持参で
入浴のみで630円大人
大広間を使うと1000円ちょっと
景色を楽しみながらの
ドライブに如何ですか?
2004/08/10(火)
空港近くのそば屋
社長が冷やしたぬきそばを食べて来たそうです
味は??
2004/08/09(月)
昨日のうねめ祭り
8/6〜8日まで郡山の
うねめ祭りでした☆☆
2004/08/08(日)
福島空港
萬木さんが実家の北海道へ飛び立って行きました。
その為、トピックスの引継ぎは佐藤です。
教わったが、すっかり忘れて・・・
やっと出来たよー
楽しんできてね! by サ
2004/08/07(土)
渋谷のハチ公
社長が渋谷に地球交響曲(ガイヤシンフォニー)第二番の映画を鑑賞しに行って来ました。
ハチ公前にて証拠写真!
*写真の加工に失敗して写りが悪い・・・
2004/08/06(金)
会社の電話
写す物がないよー
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.