今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2005年9月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/29
ひっくり返す
2023/09/28
芝 ビフォー
2023/09/27
街路樹剪定
2023/09/26
朝焼け虹?
2023/09/25
祭り準備
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2005/09/30(金)
変電所
今日で9月も終わり 東北電力 久保田変電所 もちろん中には入れません
2005/09/29(木)
国勢調査 阪神タイガース優勝
10月1日は5年に一度の国勢調査 市役所の垂れ幕 阪神タイガースがセ・リーグ優勝を決めたが いまいち盛り上がらないのはなせ
2005/09/28(水)
阿武隈川
須賀川 下江持橋からの阿武隈川の中洲 遠くに須賀川の町並みが見える
2005/09/27(火)
祭りの準備 旗場
10月2日に行われる三島神社の祭礼 隣の西ノ内集会所に旗場が登場 今日は午後から神輿がでる
2005/09/26(月)
本宮町(彼岸明け)
昨日とうって変わって爽やかな秋晴れ 本宮台からの風景
2005/09/25(日)
初レース
第7回福島空港玉川健康マラソンで10キロを走ってきた 朝から小雨で寒かったが スタートしてからは寒さは感じず ランニングシャツで走って正解 初レースのタイム 48分07秒でした
2005/09/24(土)
観覧車
昼過ぎから雨 日和田のジャスコフェスタの観覧車
2005/09/23(金)
コスモス(秋分の日)
きれいなコスモス 白いコスモスが印象的 今日秋分の日 そして不動産の日でもあります
2005/09/22(木)
かぼちゃ
今年は野菜がいいようです 大家さんの國分さんからかぼちゃをいただきました
2005/09/21(水)
版画
本宮町役場 斎藤清画伯の版画が飾られてある
2005/09/20(火)
ランナーズ 彼岸の入り
どんよりした曇りの日 彼岸の入り ランナーズの定期購読の最初の1冊が届いた
2005/09/19(月)
オオカマキリ(敬老の日)
事務所の裏の人工芝にオオカマキリ現る 今日は敬老の日で祭日
2005/09/18(日)
甥(中秋の名月)
実姉の1周忌の法事で 故郷へ 実家の甥 かつや君 自然のクワガタを見つけ 自慢げ
2005/09/17(土)
斎藤さん
いつもお世話になっている東郡自動車の社長 弊社の役員です
2005/09/16(金)
不動産フェア
第22回福島県不動産フェアビッグパレットで18日まで 郡山支部・須賀川支部合同 ユニバーサルデザインフェアに不動産ブースを設けてある
2005/09/15(木)
ネックレス
RAKUWA NECK X30 アクアチタンの含侵濃度が通常の30倍 2205円 を購入 ゼビオで売切れだったが 何とイトーヨーカドーで売っていた なかなかいいかも
2005/09/14(水)
マルセイユ化粧石鹸
オリーブ・ペーストをベースとした石鹸 汚れを落とし、脂分を大切に保持して肌が持つ活力を引き出してくれます 洗顔 ボディソープ シャンプーとしても最適 ラ・ビーダさんから購入
2005/09/13(火)
まゆみ
相州園の渡辺さんが持って来てくれました 不思議な植物
まゆみ(実) 真弓 にしきぎ科の落葉低木 初冬の花(下旬)
〔別名〕 やまにしきぎ(山錦木)
〔区分〕 観実植物、山に自生、観葉植物、庭園木
〔概要〕 夏、葉腋に緑白色の小さな花をつける。かっては弓の材としたという。
〔由来〕 かつて、この木で弓を作ったから。
〔関連〕 まゆみ(花) まゆみ(実)
〔雑感〕 柿の実を四角くして、さらに小さくしたような可愛い実。
2005/09/12(月)
秋の気配
実りの秋 今年の稲作は良さそうです
2005/09/11(日)
選挙(二百二十日)
小雨の一日 衆議院選挙の投票日 郵政民営化に賛成か反対かが大きな争点
2005/09/10(土)
農業試験場まつり
第45回農業試験場まつりに行ってきました 大勢の人で大賑わい おいしいそばを食べているところの写真 後ろでおじさんがそばを打っている
2005/09/09(金)
川田舘
岩瀬村から須賀川に走っている安積長沼線沿いにある川田舘の由来??? たんぼの中にこういうものがあるんだ 何のためにあるかは興味ある方は現地に行って見て下さい
2005/09/08(木)
一日研修
ビックパレットで研修 隣接する タイトアミューズメントシティ 複合娯楽施設がある
2005/09/07(水)
バンデージ
右脚のふくらはぎが痛く バンデージを付けました 今は色んなものがあるですね
2005/09/06(火)
堂尻池
台風14号の影響で今日も一日雨 逢瀬町の河内の堂尻池
2005/09/05(月)
廃車
長年乗っていたカローラ(白) オイル漏れが目立つようになってきたので 廃車することになりました 大変お世話になりました これからは隣のカローラワゴンに乗ります 台風14号の影響で今日はずっと雨 明日も雨の予定
2005/09/04(日)
お土産
いわきのお土産といったら みよしの じゃんがらが定番 美味しいお菓子です
2005/09/03(土)
同窓会
学生時代の同窓会で いわき湯元温泉の古滝屋に行ってきました 30年ぶりくらいで会うメンバーもいて 昔話に花が咲きました
2005/09/02(金)
別荘
ウルトラマラソンのコースの下見で猪苗代へ 遠藤勝男さんの別荘 静かで緑に囲まれたなかなか良い環境でした 左下にハーレーが3台 全部自分のものだそうです
2005/09/01(木)
市役所
今日も残暑が厳しい 郡山市役所の新庁舎1階の風景
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.