今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2006年6月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/27
街路樹剪定
2023/09/26
朝焼け虹?
2023/09/25
祭り準備
2023/09/24
セルバテラス
2023/09/23
秋分の日
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2006/06/30(金)
エアコン
昨日ほどじゃないが くもりで蒸暑い日 エアコンの使い始めた
2006/06/29(木)
超あぢ〜
昨日に引続きあち〜日 一体梅雨はどこへいったのか
2006/06/28(水)
あぢ〜
真夏並みの暑さ 30度は超えたのでは 事務所に扇風機を出す
2006/06/27(火)
イワタバコ
大河原さんがいつも今の時期持ってきてくれる花です
2006/06/26(月)
田の水
今の時期 昔は自分の田に水を引くため 朝夕見回りして農家の争いがよくあったが 今はそういうこともなくなったようです 猪苗代の田と流れ出る水
2006/06/25(日)
馬
ウルトラマラソンの打ち合わせで猪苗代へ 牧場を横切る馬がいた
2006/06/24(土)
一次敗退
昨日の早朝行われたW杯のブラジル戦 1−4の大敗 これで日本のW杯は1分2敗で1次で終わった
2006/06/23(金)
紫陽花
蒸暑い曇り 紫陽花の季節
2006/06/22(木)
うすい通り
久々の駅前 きれいになったうすい通り
2006/06/21(水)
夏至
どんより曇りの夏至 北小泉の風景
2006/06/20(火)
観覧車
どんより曇り 日和田ジャスコの観覧車
2006/06/19(月)
引き分け
真夏並みの暑さ W杯2戦目 後がない日本 クロアチアと引き分け 3戦目のブラジル戦にかける
2006/06/18(日)
植栽
どんより曇り 事務所内の植栽を外に出す
2006/06/17(土)
暑い
晴れであつ〜い 向川原の大型SCの現場とビックアイ
2006/06/16(金)
本町2丁目
午前中雨 午後曇り 久々本町に行ってきた 思ったより人も車も多かった
2006/06/15(木)
イッシーの清水
午後から雨 ウルトラマラソンの会議で猪苗代へ 途中イッシーの清水に立ち寄る
2006/06/14(水)
つつじ
どんより曇りの梅雨らしい空 太田病院のつつじが鮮やか
2006/06/13(火)
W杯
サッカーW杯 日本の初戦 豪に逆転負け 残念
2006/06/12(月)
樽花
民家の軒先の樽のきれいな花々
2006/06/11(日)
さくら湖マラソン
第9回さくら湖マラソン(三春町)で14.2キロを走ってきた 1:6:56で110人中38位 一緒に走った生田目さん(写真左)は58分台でなんと堂々の8位入賞 5キロの渡辺さん(写真中)は28分台 肌寒い曇りで絶好のマラソン日和 皆さんお疲れさん
2006/06/10(土)
さつきが咲いた
雨が降らないがどんより曇り 先日植えたさつきに花が咲いた
2006/06/09(金)
梅雨入り
いよいよ梅雨入り 朝からザーザー降り
2006/06/08(木)
降りだしそう
今にも降り出しそうなどんより曇り
2006/06/07(水)
ボータン
須賀川市マスコットキャラクター ボータン 牡丹と松明あかしの合いの子らしい
2006/06/06(火)
三森峠
湖南町へ行ってきた 三森峠は新緑で一杯
2006/06/05(月)
さとちゃんのお裾分け
昨日さとちゃんがわらび取りに行ってきたそうで みんなにお裾分けがありました ありがト
2006/06/04(日)
きゃらぶき
大河原さんよりきゃらぶきをいただきました
きゃらぶきの佃煮は、もともと自生するものを修験者達が保存食として作ったものがはじめとされます。自生する山蕗(やまぶき)の茎を醤油で伽羅色(きゃらいろ)になるまで煮つめた素朴な食品です。
2006/06/03(土)
餃子
美味しいとの評判の冷凍餃子を買った 1袋20個入りで千円 早く食べてみたい
2006/06/02(金)
暑い
真夏並みの暑さ 朝顔も日傘が必要
2006/06/01(木)
フルラージュ
暑い ケーキ屋のフルラージュで久々ケーキを買いました
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.