今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2006年7月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/23
秋分の日
2023/09/22
実りの秋
2023/09/21
メンバー
2023/09/20
集合
2023/09/19
小田原
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2006/07/31(月)
飛行機雲
青空に飛行機雲 野澤さんが中元もって来てくれた
2006/07/30(日)
梅雨は続く
晴れるも蒸し暑い日 静かな日曜日 関東まで梅雨明け 残るは東北のみ
2006/07/29(土)
ストリートバスケット
今日は晴れ 青空の下 西部プラザの駐車場でゼビオカップストリートバスケットが行われた
2006/07/28(金)
またまた雨
またまた朝から一日雨 雨水が側溝から吹き出ている
2006/07/27(木)
続いた青空
昨日に続き晴れ ここ何日かは雨か曇りだったので青空が続くのは珍しい
2006/07/26(水)
九州梅雨明け
晴れて暑い日 九州でやっと梅雨が明けた
2006/07/25(火)
ボウリング
ビックパレットのアミューズメントシティ郡山で マンモスネットワークのボウリング大会がありました 年に一度の親睦の場で30人が参加 和気藹々の楽しいひと時でした
2006/07/24(月)
雨 雨 雨
今日も一日雨・雨・雨 西田の鈴木大家さんよりお中元をいただきました
2006/07/23(日)
大暑 土用の丑の日
大暑 土用の丑の日だというのに曇りで蒸暑い日 ウルトラマラソンの事務処理でおおわらわだった
2006/07/22(土)
青空
久々 ちょっと青空
2006/07/21(金)
打上げ
一日雨 ウルトラマラソンの打上げをやりました
2006/07/20(木)
緑ヶ丘中学校
東部ニュータウンの緑ヶ丘中学校
2006/07/19(水)
ねじり草
東郡自動車にあったねじり草 昔はよく見かけた気がしたが 今では珍しい草になった
2006/07/18(火)
肝心なところが、、、
今日も一日雨 高校野球は順延が続く 市役所の垣根の植木が伸びて 肝心なところが読めない 植木のせいではないのだが
2006/07/17(月)
海の日
海の日だというのに一日雨 事務所の裏の人工芝も水溜りでご覧の通り
2006/07/16(日)
ハーレー仲間
遠藤&松崎のハーレー乗りが遊びにきてくれた これから那須に向かうとか
2006/07/15(土)
第1回同窓会
局地的に大雨 晴れのち夕方また大雨 学生時代の同窓会に熱海の清陵山クラブで男7人が集まりました
2006/07/14(金)
燻製たまご
燻製たまごが届きました セコムの通販で購入 セコムっていろんなことやっているんですね
2006/07/13(木)
雨
朝から雨 夕方晴れ 蒸暑い一日
2006/07/12(水)
青空
午前は雨 午後から久々の青空
2006/07/11(火)
D51
曇りの蒸暑い日 久々開成山公園へ D51を撮る
2006/07/10(月)
景品
ウルトラマラソンの後処理 上位入賞者への景品
2006/07/09(日)
スタート風景
マラソンスタート 総勢270人余りが一斉に102キロと53キロを目指す
2006/07/08(土)
磐梯高原ウルトラマラソン
磐梯高原ウルトラマラソン開催 ゴール地点でエントリーしたが故障でボランティアに回った浅井さんと
2006/07/07(金)
ウルトラマラソン前日
いよいよ始まるウルトラマラソン 前夜祭の受付準備風景
2006/07/06(木)
郡山警察署
曇りの蒸暑い1日 警察署が新築されている 完成は来月の予定
2006/07/05(水)
プログラムとTシャツ
午前曇り 午後は雨 いよいよ3日後ウルトラマラソン
2006/07/04(火)
キャップ
暑い日 マラソンの ボランティア・スタッフ用の帽子が届く
2006/07/03(月)
磐梯山
昨日に続き ウルトラマラソンの会議で猪苗代へ 夕方の磐梯山
2006/07/02(日)
猪苗代湖
昨日に引続き降ったり止んだり ウルトラマラソンボランティアの説明会の為 猪苗代へ 霞がかった猪苗代湖
2006/07/01(土)
干し物
今日は梅雨らしい曇りと雨の日 隣のポパイの洗濯されたタオルの乾き具合はどうかな?
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.