今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2007年11月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/26
朝焼け虹?
2023/09/25
祭り準備
2023/09/24
セルバテラス
2023/09/23
秋分の日
2023/09/22
実りの秋
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2007/11/30(金)
オープン前夜
いよいよ明日 センチュリー21のオープン 一通りの準備は出来たが、、、
2007/11/29(木)
看板A
看板に電気が入った う〜ん こんなもんかなぁ
2007/11/28(水)
看板
電飾看板取付
2007/11/27(火)
発会式
仙台市泉のTOTOショールームにて 快適古民家再生協会の発会式に参加
2007/11/26(月)
天高く
天高い秋空 市役所の駐車場
2007/11/25(日)
ケインコスギ
センチュリー21の準備 ケインコスギを飾る
2007/11/24(土)
そば
片平にできた蕎麦や 看板屋さんのご招待で行って来ました なかなか美味しかったです
2007/11/23(金)
PC
勤労感謝の旗日 橋本 今泉 のPCがきた 設定でおおわらわ
2007/11/22(木)
雪
雪が降る寒い日 今の時期にこれだけの雪が降るのは記憶なし
2007/11/21(水)
あだたら
青空と白雲と遠くにあだたらが望める
2007/11/20(火)
ざくろとかぼちゃ
東郡自動車にタイヤ入替に行く ざくろと観賞用のかぼちゃがあった
2007/11/19(月)
寿命
ソニーのバイオノートPCがついに動かなくなる 寿命か
2007/11/18(日)
虹
朝夕めっきり寒い 秋晴れの虹
2007/11/17(土)
落葉樹
すっかり葉が落ちた街路樹
2007/11/16(金)
センチュリー21
センチュリー21のガラスを事務所に貼る 12月のオープンに向け準備中
2007/11/15(木)
ニアミス?
ヘリと電線と電線上に重なっている鳥のとんびがニアミス?
2007/11/14(水)
華やぐ
今泉さんが花の詰め合わせを持ってきてくれた
2007/11/13(火)
照明器具
玄関先の照明が故障 取り替える
2007/11/12(月)
秋深し
秋深し 西ノ内公園の木々 陽を浴び輝いて見える
2007/11/11(日)
ビックアイ
冷たい秋雨が昨日よりシトシト 一隅会の講義の予定が 渡邉五郎三郎先生が来れなくなり 中止 駅周辺を撮る
2007/11/10(土)
サンダル
秋雨の降る肌寒い日 新しいサンダル買う 足裏のツボを刺激するポイントが付いている
2007/11/09(金)
法務局
暖かい一日 午後曇り 法務局の看板
2007/11/08(木)
立冬
静かな立冬 柏木さんと大家さんからお土産
2007/11/07(水)
研修土産
研修を終え 今日から出社 研修のお土産
2007/11/06(火)
富士山
研修最終日 富士山がきれいに見えた
2007/11/05(月)
丸山敏雄 像
富士倫理研究所の丸山敏雄像をバックに降矢氏と 郡山からは3人 菅原 降矢 三部 会津から1人 長谷川 福島から計4人 参加する
2007/11/04(日)
御殿場駅
倫理の研修で静岡の御殿場へ
2007/11/03(土)
エアコン
エアコンの冬眠 来夏までおやすみタイム
2007/11/02(金)
お誕生日
今日は今泉さんの誕生日 ケーキを食べてみんなでお祝い 主役が頭しか写ってない
2007/11/01(木)
ワンズON
ワンズONの佐竹さんがきてくれた 会員契約をする
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.