|
2007/08/16(木)
最高気温74年ぶり更新…多治見と熊谷で40.9度
|
|
|
日本列島は本州上空を太平洋高気圧に覆われて16日も各地で猛暑となり、気象庁によると同日午後、岐阜県多治見市で気温40・8度を記録した。40・8度は1933年7月25日に山形市で測定された国内最高に並ぶ記録で、気象庁では熱中症への注意を呼びかけている。 今夏では15日午後、群馬県館林市で40・2度を記録、国内で気温が40度以上に達したのは平成16年7月21日に甲府市で40.4度を観測して以来となったばかり。15日は埼玉県の熊谷で39.4度など群馬、埼玉両県の5地点で39度を超えたほか、北日本を中心に43地点で観測史上最高を記録した。 郡山は雲が多目の過ごしやすい日 河内の風景
|
 |
|
|