今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2009年7月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/28
芝 ビフォー
2023/09/27
街路樹剪定
2023/09/26
朝焼け虹?
2023/09/25
祭り準備
2023/09/24
セルバテラス
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2009/07/31(金)
公用自転車
市役所の公用自転車 ここにあったとは 初めて気が付いた
2009/07/30(木)
梅干し
久々が陽が照る 事務所裏で梅を干す
2009/07/29(水)
これは何でしょう??
福島県県中建設事務所 定置式凍結防止剤散布装置
2009/07/28(火)
とんぼ
雨上がり とんぼがそっちこっち飛んでいる
2009/07/27(月)
こんなところに
蒸し暑い日が続く イトーヨーカドーの南側入口の 大きな木
こんなところにこんな木があったんだ
2009/07/26(日)
梅雨明け間近
梅雨明け間近 快晴 暑い
2009/07/25(土)
麻中褌
オロミナの麻中褌と靴下 試しに買ってみた
2009/07/24(金)
どんより
梅雨空 雨模様の一日
2009/07/23(木)
鍵
昨日トイレの鍵 壊れる 新しいのに変える
2009/07/22(水)
お土産
橋本君の新婚旅行の北海道のお土産
2009/07/21(火)
解散
衆議院解散 8月30日の選挙に向け GO
2009/07/20(月)
人工芝
裏の人工芝を張る
2009/07/19(日)
日和田
久々日和田の町並み 遠くに観覧車が見える
2009/07/18(土)
極楽寺
曇りと小雨 暑さ一休み 須賀川大栗地区にある安養山極楽寺 極楽に行ける寺なのかなぁ〜
2009/07/17(金)
蔦
某邸 蔦がなかなかいい
2009/07/16(木)
逢瀬川
今日もアッチッチ 涼しげな逢瀬川
2009/07/15(水)
激暑
激暑の一日 気温は31度
2009/07/14(火)
マンモスボウリング
恒例のマンモスボウリング 盛り上がった懇親会の様子
2009/07/13(月)
松平家の墓守?
松平家のお墓の前に必ずある碑 亀が背負っている
2009/07/12(日)
松平容保の墓
会津若松市 松平容保の墓 会津藩主9代目 1835年(天保6年)〜1893年(明治26年)幕末京都守護職になり悲運の道を辿る
2009/07/11(土)
OB会
大学のOB会 会津若松市東山温泉 東鳳にて
2009/07/10(金)
煎餅
純米煎餅 某業者が持ってきてくれた
2009/07/09(木)
早朝
雨模様の一日 早朝の内環状線
2009/07/08(水)
どんより
どんよりの一日
2009/07/07(火)
新PC
野沢さんに依頼していた新PCがきた 手前 奥がこれまでのPC
2009/07/06(月)
クレーン
蒸し暑い日 49号線と桜通りの角でクレーン車が作業中
2009/07/05(日)
由衣ちゃん
さとちゃんが娘の由衣ちゃんを連れてきてくれた かわいい盛りのまもなく2歳
2009/07/04(土)
お祭り
7日と8日に行われる 鬼子母尊神のお祭りの垂れ幕
2009/07/03(金)
仁井田小学校
蒸し暑い一日 須賀川の仁井田小学校
2009/07/02(木)
バッサリ
電線に枝葉がかかっていた木 東北電力にばっさり切ってもらった
2009/07/01(水)
危険
どんより曇り 危険 注意
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.