今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2011年1月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/12/08
クラック補修
2023/12/07
安積歴史塾
2023/12/06
お歳暮
2023/12/05
雪かき用ブル
2023/12/04
アニバーサリー
直接移動:
2023
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2011/01/31(月)
除湿機
今日で1月もオシマイ 3週間待った除湿機がやっときた
2011/01/30(日)
ジムニー
ヒデ坊が乗っているジムニー 結構いい値なそうな
2011/01/29(土)
寒風
晴れ 風が少なく穏やか
2011/01/28(金)
ヨネスケ
日本住宅の新年会 ヨネスケ師匠がきた 流石に話術は素晴らしい
2011/01/27(木)
欅(けやき)
寒風の中 逞しい欅(けやき)
2011/01/26(水)
道路補修
事務所の前の道路 市で補修してくれた
2011/01/25(火)
展望室
市役所の展望室の案内図 こういうのがあったんだ
2011/01/24(月)
スズメバチの巣?
古いアパートの軒先に見つけたスズメバチの巣?とおぼしき物体
2011/01/22(土)
ツルハシ
雪が凍って危ないので ツルハシ登場
2011/01/21(金)
賃貸セミナー
賃貸住宅協会のセミナーに出席 参考になった
2011/01/20(木)
新年会
宅建協会 新年会 120名くらいの参加
2011/01/19(水)
濱ノ姫
晴れるも消えない雪 西宇和四天王ブランド 八幡浜 の濱ノ姫みかんをもらう 流石にブランドみかんだけあってコクがあり 美味しい
2011/01/18(火)
磐梯山
快晴 磐梯山がきれい
2011/01/17(月)
大雪
この冬一番の大雪 晴れと思ったら小雪舞う
2011/01/16(日)
銀世界
未明の雪で一面銀世界 日中は曇り 一時吹雪く
2011/01/15(土)
猫
水道管が凍ったとのトラブルがある寒い朝 渡辺さんちの猫は事務所のストーブの近くでぬくぬく
2011/01/14(金)
冬晴れ
きれいな青空 気温上がらず 風強く 寒い
2011/01/13(木)
残雪
晴れるも冷たい風が強く さむ〜い 駐車場の隅に寄せられた残雪
2011/01/12(水)
キャンドル
隣のポパイにあった香付きのキャンドル
2011/01/11(火)
内環状
内環状線 開通後初めて通る
2011/01/10(月)
成人の日
成人の日 寒風が吹き荒れ地吹雪も 三春の山を見に行く 法面は真っ白
2011/01/09(日)
クレーン車
どんより曇り 太田病院 でクレーン車で作業中
2011/01/08(土)
凍結
アパートの凍結 メーターの周りが凍るのでタオルと軍手で保温
2011/01/07(金)
寿司
雪がちらつく寒い日 年に一度のだるま寿司
2011/01/06(木)
仕事初め
全員元気に出社の仕事初め
2011/01/05(水)
水汲み
快晴 今日まで休み 弘法の水へ水汲みに出かけた
2011/01/04(火)
年賀状
今年も沢山の年賀状 官公庁は仕事初め
2011/01/03(月)
三が日
三が日も今日でおしまい 穏やかに晴れる
2011/01/02(日)
新年会
大学の同窓で新年会 話が弾んで午前様になる
2011/01/01(土)
お正月
曇りで初日の出は拝めず 年末から腰が痛くて動けない アンメルツを塗るが気休めにしかならない 静かにしていないさいということか
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.