今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2012年3月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/23
秋分の日
2023/09/22
実りの秋
2023/09/21
メンバー
2023/09/20
集合
2023/09/19
小田原
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2012/03/31(土)
再度病院
くもりから雨 熱は下がったが頭痛がするので再度病院へ
2012/03/30(金)
39度
39度の熱 今村ホームクリニックにで診てもらう 風邪とのこと 点滴を打つ
2012/03/29(木)
202号室
朝日病院202号室 日帰りでお世話になる
2012/03/28(水)
墓参り
高速道路無料が今月一杯で切れるので墓参りに行って来た 墓近くの地蔵さん
2012/03/27(火)
大社煎餅
よろちゃんが長男の壽事で長野へ行って来たお土産 なかなかいける
2012/03/26(月)
マクドナルドで教わった
商工会議所 セミナー 大切なことはみんなマクドナルドで教わった なかなかエネルギッシュな講演だった
2012/03/25(日)
扇風機 片付け
結露防止のため 使っていた扇風機を片付ける
2012/03/24(土)
390円
商工給食の給食 390円
2012/03/23(金)
U字溝に木片が
U字溝に木片が埋め込まれている
2012/03/22(木)
春の芽吹き
気温上がり 春の芽吹きがあちこちで見られる
2012/03/21(水)
せんべい
小雪舞う寒い一日 三州総本舗のせんべいをいただく
2012/03/20(火)
春分の日
春分の日 祝日 大玉に行く 安達太良を撮る
2012/03/19(月)
仲良し
仲良しの学校帰り
2012/03/18(日)
ビッグアイ
久々駅前 ビッグアイ
2012/03/17(土)
特製ワックス
朝から一日雨 先日ハウスメンテの大越さんから床用の特製ワックスをもらった
2012/03/16(金)
どら焼き
シャトレーゼのどら焼き 美味しそう
2012/03/15(木)
A電話機
去年12月購入の電話機 親機が勝手に鳴り出す メーカーに言ったら交換してくれた
2012/03/14(水)
テレビ修理
テレビの内臓HDDの修理 今日でインターフェロンの治療終わり ウィルスが消えたかどうかは6月の検査で判明
2012/03/13(火)
快晴
快晴 市役所新庁舎から西側を撮る
2012/03/12(月)
龍宮城
みぞれ まだまだ続く雪 久々龍宮城で秀ちゃんとランチ
2012/03/11(日)
震災1年
震災から1年 各地で慰霊祭が開催された 開成山球場では 脱原発の集会が行われた
2012/03/10(土)
事務所風景
午前中 前半みぞれ のち くもり
2012/03/09(金)
雨
一日雨 残雪で遊ぶ子供達 元気がいいのぉ
2012/03/08(木)
去年の薬
花粉症の時期 今日もそれなりに飛んでいる 去年の薬 早めに飲んでおく
2012/03/07(水)
ずんない大福
大東建託 鈴木さんのお土産 久々ずんない大福
2012/03/06(火)
気温上昇
8℃ 気温上昇
2012/03/05(月)
またまた大雪
昨日溶けのにまたまた大雪 9時過ぎから雨になり終日雨
2012/03/04(日)
高原さん告別
宅建協会 現役役員 高原浩さん 告別式 ご冥福をお祈りします
2012/03/03(土)
ひな祭り
雪で明けたひな祭りの朝 昨日の重い湿った残雪 逢瀬川の河川敷
2012/03/02(金)
雪梅
午後から雪が降り続く 梅の木に降り注ぐ雪
2012/03/01(木)
那智神社
今日から3月 気温が上がって春らしくなった 静町の那智神社 ひっそり小さな神社
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.