今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2015年10月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/27
街路樹剪定
2023/09/26
朝焼け虹?
2023/09/25
祭り準備
2023/09/24
セルバテラス
2023/09/23
秋分の日
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2015/10/31(土)
安積第4 土留め
安積第4P 松材で土留めする
2015/10/30(金)
外廻り完了
水門 外廻り完了
2015/10/29(木)
edロックカバー
edロックカバー 陣場の物件に交換
2015/10/28(水)
井戸?
水門 深い穴 おそらく井戸ではないかと思われる 酒と塩で清め埋めることにする
2015/10/27(火)
10月セミナー
21世紀クラブ 10月セミナー 政治アナリストの伊東惇夫氏 安倍政権の課題と日本政治・経済の行方 政治の裏話が聞けて面白かった
2015/10/26(月)
Xmas
ケイヨーデイツー 早くもXmas飾りを売っていた
2015/10/25(日)
オフハウス
安積インター線沿いのオフハウス 出張買取依頼で訪問
2015/10/24(土)
砕石止め
安積のP 砕石が道路にはみ出す為 パイプを敷いたが効果のほどは?
2015/10/23(金)
続く秋晴れ
秋らしい日が続いている 明日も晴れそう
2015/10/22(木)
風呂 折り戸
よろちゃんちの風呂 折り戸 持ち込む
2015/10/21(水)
富田茶屋
東郡自動車の社長と富田茶屋でお昼 評判通りの味でした
2015/10/20(火)
ボウリング
2年ぶりマンモスボウリング 参加13名 2回とも126で計252で7位でした
2015/10/19(月)
丸井跡
駅前 丸井跡に建設中のホテル
2015/10/18(日)
静かな事務所
秋晴れ 静かな事務所
2015/10/17(土)
法事
三本杉君の法事 1年経ったのかぁ
2015/10/16(金)
濃い茶
ゆうべ 東郡自動車 山野邉さんよりの差し入れ 濃い茶ひと箱
2015/10/15(木)
夕日
秋晴れ 眩しい夕日
2015/10/14(水)
幼虫
蛹になる場所を探す幼虫 アゲハか?
2015/10/13(火)
農業委員会
久々市役所の農業委員会に行く
2015/10/12(月)
体育の日
旗日 体育の日 抜ける青空
2015/10/11(日)
紅葉始まる
小雨降る肌寒い日曜日 紅葉が始まった三島神社の欅
2015/10/10(土)
花姫月
昨日 大橋花屋さんが持ってきてくれた小鉢 花姫月 果たして金の成るがなるかどうか
2015/10/09(金)
土台
水門 1号棟 土台
2015/10/08(木)
黒糖まんじゅう
大河原さんの息子さんが黒糖まんじゅうを持って挨拶にきてくれた
2015/10/07(水)
加湿器
よろちゃんの加湿器
2015/10/06(火)
噴霧器
水門 シロアリ薬剤散布用 噴霧器購入 ビバ桑野 1317円也
2015/10/05(月)
瓦
水門1号 瓦工事入る
2015/10/04(日)
秋空
過ごし易い気温 すっかり秋空
2015/10/03(土)
モスラ
日中 抜けるような秋晴れ 夜 玄関サッシに巨大な蛾が現る
2015/10/02(金)
きゃりんとう
秀ちゃんの差し入れ きゃりんとう 中がカサカサ 普通のかりんとうの方がいいかな
2015/10/01(木)
土間コン
午前晴れ 水門1号棟の土間コン 午後から雨だったのでギリギリ間に合いホッ
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.