今日の出来事やお勧めをご紹介
ホームページ
|
最新月全表示
|携帯へURLを送る(
i-mode
|
vodafone
|
EZweb
)
2021年3月
前の月
次の月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の絵日記ダイジェスト
2023/09/28
芝 ビフォー
2023/09/27
街路樹剪定
2023/09/26
朝焼け虹?
2023/09/25
祭り準備
2023/09/24
セルバテラス
直接移動:
2023
年
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2022
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2021
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2020
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2019
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2018
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2017
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2016
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2015
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2014
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2013
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2012
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2011
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2010
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2009
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2008
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2007
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2006
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2005
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
月
2021/03/31(水)
満開
気温が上がり アッという間に桜満開(桃見台小学校)
2021/03/30(火)
マウスガード
新しいマウスガード 前回は1mm 今回は1.5mm
2021/03/29(月)
安積疏水
安積疏水に書類を出しに行く
2021/03/28(日)
緑町 路盤材
緑町駐車場
砕石が道路にはみ出るとのことで路盤材を敷いたが、、、
2021/03/27(土)
聖火リレー
折角なので 聖火リレーを見てきた
多くの人出 三密回避どころではない
2021/03/26(金)
聖火リレー 郡山
明日の夕方 聖火リレーのため さくら通り通行止め
2021/03/25(木)
聖火リレースタート
東京オリンピック パラリンピック
いよいよ今日から聖火リレーがJヴィレッジから始まった
2021/03/24(水)
エアポッズプロ
エアポッズ3代目 エアポッズプロ12814円
進化していてこれまでより安価
2021/03/23(火)
水素ステーション
市役所敷地東北にある水素ステーション
看板には
地域再エネ水素ステーション導入事業
この水素ステーションは、本庁舎に設置されている太陽光発電の電力等を用いて、水の電気分解によりCO2フリーの水素を製造し、燃料電池自動車(FCV)に充電できる水素ステーションです
とある
2021/03/22(月)
地盤調査
ラルジュ三春 地盤調査
2021/03/21(日)
逢瀬川河川工事
一日中雨
逢瀬川嵩上げ河川工事
去年の今頃咲く前に桜並木が伐採された
2021/03/20(土)
ホテルハマツ
地震の被害により今だ休業中のホテルハマツ
PM6:06頃震度4の地震
震源は宮城県沖 宮城県は最大震度5強
2021/03/19(金)
地震の傷跡
某HMでの会合に出席
2月13日の地震から1カ月以上経っているがまだまだ修繕が追い付かないようで大きな亀裂が、、、
2021/03/18(木)
アスファルト舗装工事
光マンション地震で割れたアスファルト舗装工事 今日で完了
2021/03/17(水)
水曜会
水曜会
講師:JR東日本仙台支社営業部長 大川潤一郎氏
演題:東北ディストーションキャンペーンについて
2021/03/16(火)
ネコヤナギ
芽吹いてきたネコヤナギ 桜も間近
2021/03/15(月)
ラーメン好房
野沢さん宅へよろきPC入院
その足で以前から行ってみたかったラーメン好房へ
春木屋と同じ味だった
2021/03/14(日)
サンドラック
うねめ通りと内環状の角 コナカが撤退したあとしばらく空いていたがサンドラックが3月29日にオープンするようだ
2021/03/13(土)
カメラ退院
一日中雨 寒い
2月20日(土)からケーズデンキにモニター画面が地震で割れたカメラがやっと退院してきた
2021/03/12(金)
人工芝
裏に人工芝貼る
2021/03/11(木)
裏の砕石
事務所裏 沈んだ砕石を厚くした
2021/03/10(水)
擁壁がパックリ
先日の地震で擁壁がこんなに開いた
2021/03/09(火)
和以美
和以美 事務所でラルジュ三春の打合せ
ロゴマークはカブトムシ
2021/03/08(月)
アスファルト舗装工事
光マンション アスファルト舗装工事始まる
今日はがし
2021/03/07(日)
ポッカリ穴
三島神社の前のアルファルトに丸いポッカリ穴
2021/03/06(土)
雨排水
昨日 当マンション
地震で被災した雨排水の修理
地盤が下がり縦樋に隙間が出た
2021/03/05(金)
免許センター
免許更新で免許センターへ
2021/03/04(木)
2階まで
イトーヨーカドー 地震の影響まだ続く
現在営業は1階と2階まで
2021/03/03(水)
水漏れ
大槻の貸家 給湯器から水漏れ
何故コンクリートが濡れていたか分からないでいたが
水滴なようなほんの少しの漏れ
何年も前からのようで土の中が空洞になっている
ガス業者に対応してもらう
2021/03/02(火)
お雛様
一日中雨
阿部農縁 シンセキハウス お雛様が飾ってあった
2021/03/01(月)
擁壁補修
桜木 擁壁補修
Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.