くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2004/11/12(金) 何て呼ぶ?
 こたろうが我が家のコになって1年以上が過ぎた。日毎にいろんな呼び方が登場する。最初に“こたろう”以外に出てきた呼び方は“こたちゃん”だった。お散歩へ行って、こたろうちゃんと呼ぶのが長いのでだいたいの方がこう呼んでくれる。可愛く感じて結構好きだ。その次は“こたろうさん。”これは1人だけ。ラッテちゃんのママがこたろうの事をこう呼ぶ。何でだろう?これも気に入っている。最近は私も稀にこたろうさんと呼ぶ時がある。その後は私達で考えた“こたわん。”可愛い気がしてよく使っていた。

 そして最近いろんな呼び方が発明(?)された。まず“こたちん。”主人が急に呼びだした。そこから派生したのが“ちんのすけ。”まったく“こた”が絡んでない。こたちんと呼びだしてから思いついたもので、これも主人が呼びだした。さすがにちんのすけは可哀想やなあ。と思っているが、時々そう呼ばれている。こたちんという呼び方、最初はこたちんなんて嫌やわ。と思っていた。でも主人が呼ぶので真似して呼んでいると愛着が湧いてきた。こたちんもいいかー。と思えるようになってきた。最近は“ん”がなくなって“こたち”になってしまった。こたろう本人も“こた”が入っていると、どの呼び方でもこっちを向く。そーゆーわけで人前でなければ“こたち”と呼ばれている我が家のこたろうである。

よー遊んだわ・・・ネム・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.