くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2005/11/20(日) 2匹の散歩と晴生の状態
 一昨日、2匹を1人で散歩へ連れて行ってみた。感想は、連れて行く事は出来るが、2匹がそれなりに満足できるように散歩させる事は無理だという結論に達した。

 こたろうは走り回りたいけれど、興味のある物(におい)があったらそっちへ走って行ってしまうから、自由に放してやれない。晴生は放しても呼べば戻って来るが、晴生だけ放すとこたろうが怒るか拗ねるんじゃないかと思って、また、放してこたろうが走って行ってしまったら捕まえるのに苦労する。ので、2匹のリードを持ったまま公園をうろうろと歩いていた。

 今日は別々に合計2回散歩へ行った。こたろうには悪いが先に晴生の散歩から。出来るだけ陽のあるうちに散歩してあげたいから。晴生を連れて公園まで往復30分くらい、公園では15分程走らせた。17時少し前、慌ててこたろうの散歩へ。ケアンテリアのコが来て2匹で走り回っていた。最近時々会うから、仲良くなったのかな?

 こたろうは最近、朝でも夜でも、ダイニングの椅子に座っている主人の膝に飛び乗って抱っこして。とせがむ。甘えたいんだろうけど私の所へは来てくれない。
寂しい・・・。と思っていたら、昨日から店のマッサージチェアに座る私の膝へ飛び乗って来るようになった。抱っこしてあげたかったのですごく嬉しかった。今日も何度も乗ってきてくれた。

 晴生のチックは治まってきている。ウトウト気味以外の時は痙攣していないし、ミルクをあげたり、1人で食べられなかったフードの残りをあげようとしても、最近は口を閉じていてパクパクしていない。左目もちゃんと開いている。顔面神経痛のような感じでヒクヒクはしていても以前の様な瞬きはしない。水も自分で飲んでいる。おかげでミルクをあげる回数が減った。食餌も時間はかかるが頑張って自分で食べれるだけは食べている。(20分食べると疲れるようだ)このまま成長したら病気が治るように思う私達だ。

今日買ってあげたコートを来た晴生↓↓


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.