くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2005/10/21(金) 晴生の状態
 昨日と今日の日記を時間は早いがまとめて出来るだけ簡潔に書こうと思う。

 晴生には1日4回ソリッドのパピーを20グラム×4あげている。自分では食べれないから、ふやかしたフードを喉に押し込んで喉を撫でて飲み込ませている。間にスポイドで水を飲ませながら。水も自分ではちゃんと飲めない。お皿に入れて置いてあげても、体を濡らすぱかりで、飲めてないから、定期的にスポイドで水か、子犬用ミルクをあげている。

 昨日は昼に凛花ママ、夕方にsumikoさん(シューシューママ)、甲斐ママが来てくれた。凛花ママはヤギミルクタブレットをくれた。甲斐ママには先日から色々もらっている。sumikoさんは子犬用ミルクを買ってきてくれ、晴生を色々と診てくれた。

 今日、晴生を病院に連れて行ってきた。耳を見てもらったら耳ダニはいなかった。外耳炎だった。でも痒がっていないので、イヤークリーナーで定期的に掃除してあげればいいらしい。左目だけが寝ていてもまばたきしている事を訊ねると、この病気で起きているチック症状だという事だった。口のパクパクは、たぶん一生ものだと言われた。いまの晴生(はるき)は1秒に2回、口をパクパク、左目がパチパチ閉じている。1分にすると120回位痙攣している事になる。

 病院の帰り、滝ヶ花公園の横を通ったので、そうや!公園に連れて行ってあげよう。
と思いついた。晴生はいつ公園に行けるようになるか分からないし、日光浴も大切だ。ワクチンしてないからとか言ってる場合ではない。余命がどれだけかはわからないのだから。

 公園でバッグから出してあげると、晴生は私の後を追いかけてとてもよく走った。軽やかなステップで走っていたので、安心した。そうやって晴生と公園にいたら、偶然さくらちゃんママに会った。晴生の事は心配してくれていたので、お会いできてよかった。晴生を抱っこしてもらって、元気に走っている姿を見てもらえた。

 今、晴生は満腹になって眠っている。今まで、満腹になったことはきっとないと思う。私も晴生の寝ている間にゆっくりしようと思っている。

 今の私のエネルギーになる曲は、樋口了一の「1/6の夢旅人2002」と、AIの曲だ。
こればかり聞いている。(苦笑。)

寝ている晴生↓↓↓


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.