くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年10月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2007/10/21(日) 噛み癖直し
 今までも何度もこたろうには噛まれているが、今日もまた噛まれた。絡まったリードを直してやろうとしただけだ。晴生(はるき)が来てからのような気がするが、こたろうを抱っこしようとしたり、ブラッシングをしようとしただけでうなるようになり、そのまま強引に進むと噛むのだ。

 今は私達だけを噛んでいるからまだいいが、他人を噛むような事があると、その人に「犬を処分してくれ」と言われたら言い返せない。なので、ネットでサーチして噛み癖直しの方法を調べた。

 「噛まれたら無理やりひっくり返して喉を強く絞める」と言う方法を実践してうまく行った人のサイトを見て、さっそく実践した。

 噛まれる前に、うなった段階でやった。こたろうのうなりの先には噛みがあるので、また噛まれるのは痛いので抵抗するこたろうを必死で押さえつけて喉を絞めた。

 一度やるとかなりおとなしくなったが、またうなったので喉を絞めた。やっとおとなしくなったな。と思っていたら、ごはんをハウスであげる為にハウスのベッドを出してやろうとしたらまたうなった。

 そしてまた喉を絞めた。その後落ち着いてからごはんをあげた。最初に喉を絞めてからもう2時間位経つが、いつもワンワンとうるさいこたろうが全く吠えなくなった。グーを顔の前に出しても歯を剥かなくなった。どうやら「喉絞め」の効果はあるようだ。しばらく根気よく続けて行こうと思う。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.