くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2005/11/28(月) うまくは行かない
 最近は私の腰が痛いのもあって、散歩は行ったり行かなかったり。可哀想だとも思うが、うちは雨の日には散歩へ行かないから、雨の日と思ってもらう事にしている。(笑)

 散歩は2匹を別々に2回行っている。だからとても面倒くさい。でも2匹一緒に連れて行ってもお互いを満足させる散歩は、先日書いたように出来ないので、別々に行くしかない。私自身も2匹同時に連れて行ってちゃんと2匹を見てやれる自信はない。

 こたろうと晴生はどうだろう。仲がいいのかなあ? 
 晴生はこたろうに遊んで欲しいようで、前足パンチをしているが、こたろうは嫌がっている気がする。店の中でどこへでも行かないように、晴生が動く範囲を柵で区切っているのだが、こたろうはすぐに柵を飛び越えて晴生の行けない柵の向こうへ行ってしまう。そして自宅へ帰ると、店のように逃げ場がないから、晴生が前足パンチをするとがうがうあうあうとなって、こたろうがワン!と言ってしまうのだ。最近は晴生もこたろうが自宅でワン!と言うのに答えるようにワン!と言うようになってしまい、かなり困っている。ハウスさせていても晴生がワン!と言うようになって来て、ペット禁止のマンションなのでどうしたものか。と思っている。出来るだけ店でがうがうして欲しいのだが・・・。思ったようにはいかない。

 晴生のごはんは、やっぱり食べさせている。何回かはおいといたらいくらかは食べたが、やっぱりごはんを置いといてもなかなか食べない。食べたくなるまで置いとけば。とも思うが、晴生はお皿のフードをすぐに全部けちらしてしまうので、置いとけない。皿からフードを出して遊んでいるんだと思う。何度皿に入れ直してもすぐにけちらす。キリがないので結局食べさせる事になってしまう。

 晴生はもう4ヶ月になっているはずだし、出来れば少しずつ躾けて行きたいけれど、こたろうが子犬の時とは違って晴生は悪く言うと全然落ち着きがない。こたろうの時は全然手がかからなくて何を教えてもすぐに覚えたので、躾けで苦労した覚えはない。だから、どうやって躾けるべきかすっかり忘れている。ゆっくりやって行くしかないかなあ・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.