くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2004/07/29(木) 食餌
 昨日の日記に理由は明日。。と書いたので、なぜこたろうの食餌が
1食なのかの理由を。。
 こたろうは6月半ばぐらいからご飯をOK。と言っても食べなくなった。というか、
食べ惜しんでるというのか、なかなか口をつけようとしない。私が見張っていたら
食べる。器を下げようとしたら慌てて食べる。ようするに食欲が落ちている訳では
ないのだ。私達の食べてる物は欲しがるし、おやつ(以前書いたにんじんさん)は
喜んで食べる。“もっとくれ!”と言わんばかりに飛びついてくる。でも、
ドッグフードはなかなか食べない。暑くて食欲が落ちてるのかな・・。と思って
少し量は減らしていたが、全く食べるそぶりを見せない時もあるので、思い切って
取り上げたりしてみた。なかなか食べない時取り上げるようになったら、取り上げ
ようとしたら思いっきり怒って噛みついてくるようになった。ワンワン!とうるさく
言うようになったのと時期が重なる。いい気になっているのだ。たまに貰える
美味しいものに味をしめて、「こんなの食べらんないや。」とでも思っているのでは
ないだろうか。
 毎朝晩、こたろうのご飯でかなりの時間を取られてしまう。それで、
“いっその事1食にしたら、食いつきよくなるんじゃないかな。お腹も空くし。”と
思い、約3週間ぐらい前から1日、夜1食にしている。量はちゃんと食べてる時は
朝晩で50g×2=100gだったので、1食75g〜80gにしている。
やはり1食にするとさすがにお腹が空く為か、ここ最近の朝晩あげていた時のことを
思うと口をつけるのが早い。でもある程度食べ進むと休憩なのか食べなくなる。ので、
私が見張りに行く。器に手を添えようとすると、慌てて食べだす。
今も“食べない→私が見張りに行く→それでも食べない→取り上げようとすると
食べる”の繰り返しだが、朝晩これが繰り返されるよりは時間的に助かるのと、
朝晩食餌をあげていて食べない時よりは食べ終える時間が早くなっているし、
吐いたり、便の状態が悪かったりもしないので、結果的にこれでいいんだと思って
いる。食欲が落ちたからトッピングを。という話を聞いたり、雑誌に載ってたりするが、
私は反対意見。そんなことしたら、トッピングありに慣れてしまって、ナシでは
食べなくなるように思うからだ。今、時々お肉をあげたり果物をあげたりしている
だけでこんな状態なのだから、涼しくなってトッピングナシにして食べるとは
私には思えない。トッピングが当り前になると思う。こたろうに関しては特に。(笑。)
 残さずご飯を食べ終えたら、おやつに豚耳をあげている。スライスを1本とか、
大きいのを1枚あげると離さないで食べ尽くしてしまってお腹がゆるくなるので、
1回分をキッチン挟みで切って与えている。切りにくいし、すごい面倒なんだけど。。

こうやってるこたろうは、フリフリのスカートを
履いてるように見えるのは私だけかな?
↓↓


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.