くーちゃん絵日記♪
〜こたろうの日常や管理人の独り言です〜

直接移動から●年●月へ移動出来ます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2008/08/29 オークション見物
2008/08/25 携帯不可能・・・
2008/08/23 ワンコとオリンピック
2008/08/22 涼しいっ!
2008/08/17 ぼちぼち・・・

直接移動: 20088 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 5 4 3 2 1 月 

2005/09/29(木) 旭川旅行その1
 今月初めに急遽決めて、28-30日は旭川へ行ってきた。
 美味いものを食べた画像は携帯からBBSへUPしてみたりしていた。どうして旭川へ行ったかと言うと、パンダ研究所のお友達が2年前(合ってたかな?)に引越したからだ。一度行って見たかったがなかなかチャンスがなく、(旭川へは直行便が一日1本しかないので)今回千歳経由〜JRで行ってきた。

 行く数日前から変な咳き込みが始まってしまいしんどかったので、前日の晩まで用意もせず、行くのは気が重かった。が、思い切って行って見るととても楽しく満喫して帰って来る事が出来た。

 1日目は伊丹発10時40分の飛行機で千歳〜13時19分のJRで約2時間後の15時20分に旭川へ着いた。飛行機でバーンと旭川へ着けるといいのだが、旭川へは関空から8時55分という便しか飛んでいない。それでこんな時間のかかる行き方になったのだ。

 旭川へ着いて、Nさんの案内でケンとメリーの木へ向かった。は?何なのそれは??だった。話を聞くと、昔、車のCMに使われてそれ以降観光名所になっているらしい。その後はマイルドセブンの木というのにも行った。これもCMで使われたそうだ。

 1日目の夜はジンギスカン。北海道と言えば美味しい物はいっぱいあるけどこれは外せません。いつも通販で買っているがタレ漬けなので、生ラムは初めて。ここは「大雪地ビール館」で、ビールも美味しかったが、生ラムがすんごい美味しかった。あんまり美味しかったのでおみやげに買ったぐらいだ。

 Nさん家に戻り、テレビを見ながらビールを飲む。飲む。そして大泉洋ちゃんを初めて見た。私はテレビにうといのでなんとなくしか知らなかったが、関西ではサンテレビや京都テレビで放送している。北海道では超人気タレントなんだそうだ。その日もニュースが終わってから洋ちゃんの番組が流れていた。Nさんは北海道に行ってからすっかり洋ちゃんにハマッていて、携帯の待ち受けも、PCの壁紙も洋ちゃんだった。好きなのは知っていたが、待ち受けになっているのにはビックリ。好きなんだなあ〜。と思った。洋ちゃんは私の印象では純朴そうな青年で、番組ネタはよくわかんなかったが、帰って見てみよう。と思った。

 29日は今話題の旭山動物園&層雲峡。どっちも行きたい所だった。
 旭山動物園は平日にもかかわらずたくさんの人。今日は休日か?と思うほどの人だった。飼育員さんや、子供達の手書きのパネルが各所にあって、見せ方がうまいなあ。と感心した動物園だった。大体の動物は見て回ったが全然飽きない。また行きたいと思った。あっ、旭山動物園は暑かった。空気はひんやりしてても、陽の射す所にいると暑い。半袖で充分だった。

 それからビックリしたこと。駐車場がたくさんあるのだが、私達が車を止めた所はジンギスカンが食べられるこじんまりした建物があった。そして動物園の入り口には「園内でのジンギスカンはおやめ下さい」みたいな事が書いてあった。唖然・・・。北海道の人ってそんなにいつもジンギスカンするんだ・・・。と思った。初日の夜にスーパーへ連れて行ってもらったが、ジンギスカンコーナーがあったもんなあ・・・。
美味しいけど、動物園内でしちゃイカンでしょ。そのくらい見直なんだと実感した。

 動物園を出て層雲峡(黒岳)へ。着いたらとっても寒かった。軽装で来たので(軽装で大丈夫と聞いていたので)とても寒かった。ロープウェイで5合目まで登って、そこから7合目までリフトが出ている。5合目で気温は9℃。下でも寒かったのにたまらん〜!で、7合目まで行くのはどうしようかと思ったが、せっかく来たので登った。凍えると思うくらい寒かったが、絶景だったので寒さも吹っ飛ぶ気分になった。紅葉がものすごい奇麗で、寒いけど来てよかったなあ。と案内してくれたNさんに感謝だった。

 夜は回転寿司へ。回転寿司と言っても、北海道の寿司は大阪とは違う。美味い。が、着いてえっ!?と思った。大丈夫?って。何でかと言うと、店の名前が「トリトン」というのだ。魚のイルミネーションも店の壁についている。本当にここは美味しいのか・・・。と聞いてみたくなったが、Nさんを信頼して店に入った。待ってる人もいる。繁盛しているという証しだと思った。きっと美味いのだろうと席に着き食べたらやっぱり美味かった!大阪では味わえない味。ウマウマだった。

 Nさん家に戻って今晩もビールを飲む飲む。そして、洋ちゃんの出ている「パコダテ人」という映画を見せてもらった。なかなか面白かった。(^_^)v

BBSに画像を載せたけど・・・。
層雲峡の紅葉とウニ軍艦↓↓↓


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.